MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOURMET

2022.09.21

蒸溜所スタッフも足しげく通う、秩父の小さな隠れ家的バー

長い歴史のなかでさまざまな個性を開花させてきたジャパニーズウイスキー。全国約50ヵ所に散らばる蒸溜所を巡るなら、お膝元のバーも必訪! 【特集「情熱の酒」】

Te・Airigh店内

バックバーだけには収まらず、カウンターにもずらりと並ぶボトルの数々。イチローズモルト以外のジャパニーズウイスキーも豊富に揃う。

専属パティシエールがつくるスイーツも楽しめる

秩父駅から徒歩3分の場所にあるチェ・アリーには、「イチローズモルト」が常時50種以上、世界のウイスキーが700種以上、レアなボトルも豊富に揃う。気になったボトルについてオーナーバーテンダーの横田武志さんに質問していくだけでも、知識は広がっていく。

Te・Airighボトルラインナップ

毎年2月に開催される秩父ウイスキー祭の実行委員長を務めているチェ・アリーでは、過去の限定ボトルももちろんすべてラインナップする。

ここには肥土伊知郎氏をはじめ、秩父蒸溜所のスタッフもプライベートで訪れており、“隣に座っているのがつくり手本人”ということもよくある話だ。当然、横田さんもイチローズモルトの各ボトルに対する知識が深く、雑誌やネットなどには載っていないような、一歩踏みこんだ情報を聞かせてくれる。

専属のパティシエールがつくるスイーツも人気で、イチローズモルトを使ったケーキは必食。スイーツとウイスキーのペアリングを楽しみながら、スイーツメニューをコンプリートしていく猛者もいるそうだ。

Te・Airigh外観

Te・Airigh(チェ・アリー)
住所:埼玉県秩父市宮側町8-4
TEL:0494-24-8833
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜

【特集「情熱の酒」】

TEXT=佐野慎悟

PHOTOGRAPH=宇田川 淳

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

1月号 Now on sale

【ゲーテ1月号】表紙はOMI。「ニッポンのSAKE」特集&究極のゴールドウォッチカタログ

2023年1月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE 最新号

1月号 Now on sale

【ゲーテ1月号】表紙はOMI。「ニッポンのSAKE」特集&究極のゴールドウォッチカタログ

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]1月号が2023年11月25日に発売となる。総力特集は、ニッポンのSAKE。日本だから楽しめる、日本人でよかったと心底思えるお酒を探っていく。そのほか、エグゼクティブのための究極のゴールドウォッチを紹介! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる