秋元康、小山薫堂、中田英寿、見城徹が厳選したとっておきの店を紹介する、最強のレストランガイド「ゲーテイスト2022」。フレンチ、イタリアン、スパニッシュ、洋食…。クリエイティヴィティに富んだ百花繚乱の洋のレストランを紹介。【Part3:洋の絢爛】

アミノ酸が蓄積された月齢100ヵ月の「三田(さんだ)マルセ牛」の竈焼き。赤ワインソースでいただく。
中田英寿「価格も量も適正のセンスのいいフランス料理」
遠赤外線効果が優れた大谷石の竈(かまど)で、紀州備長炭を用いて焼く肉がメインの「竈フレンチ」。銀座の名店を経てフランスで約10年研鑽を積んだシェフが作るソースや、野菜使いにも定評がある。パンは2種類の自家製酵母を使い、予約時刻に合わせて焼きあげる。
中 竈で焼く肉料理が看板のフレンチで、秋冬はジビエも出しています。ジビエは見城さんと同じで僕も苦手なんですが、ここのは食べられるんですよ。何度か行ってみて、本当にシェフに料理のセンスがあるんだなと感じました。シンプルなんだけど、バランスがよくて美味しい。
見 予約は取りやすいの?
中 はい。僕はだいたい取れますよ。

バターを回しかけて焼いた「大原 伊勢海老」。(料理はすべて¥26,000のコースの一例)。
小 そろそろ行きたいな、って時に行ける店がいいよね。
見 そうなんだよ。1年前から予約を取って行くっていうのは、やっぱりちょっと違うんだよ。

竈で肉を焼く佐々木直歩(なおぶみ)氏。9月~3月中旬にはジビエを出す。国産の鴨は11月から。
秋 鮨や天ぷらだと、当日の予約はかなり難しいもんね。
中 それと同時に価格も高騰して、量も多くなってきている気がします。量が多すぎてキツいお店も多いですが、ここは価格も量も適正、バランスがいいんです。

白とグレーを基調としたシックな店内。個室は奥の厨房の手前に2室。2017年オープン。
レクテ
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-17-5 サンビレッジ代官山2F
TEL:03-3770-7070
営業時間:11:30~L.O.12:30、18:00~L.O.20:30
定休日:水曜、第1・第3木曜
席数:16席、個室2 室
料金:コース/ランチ¥5,280~、ディナー¥16,500~
【ゲーテイスト2022】※6月24日までに全公開!
「秘密の店」
「和の神髄」
「洋の絢爛」
「名人の店」
「弩級な鮨」
「肉の魔力」