日々の時間をともに刻む時計は、オーナーの内面を表す。外装と機構とにチャレンジ精神旺盛な新作時計は、困難な時代を打破し、未来を拓く強い心を喚起する。
LONGINES/冒険飛行にいざなう航空クロノ

自動巻き、チタンケース、径41mm。¥445,500(ロンジン TEL:03-6254-7350)
ロンジン アヴィゲーション
ビッグアイ
3時位置の巨大な30分積算計は、1930年代モデルが規範。当時のパイロットをサポートした意匠が冒険心を鼓舞する。ブルーグラデーションのダイヤルが艶やか。マットなケースはチタン製で装着感は軽快である。
SEIKO/国産クロノグラフの歴史を語る

限定1000本、自動巻き、SSケース、径42.5mm。¥352,000(セイコーウオッチお客様相談室 TEL:0120-061-012)
プロスペックス スピードタイマー
1969年に誕生した世界初の垂直クラッチ式自動巻きクロノグラフの名が復活。ダイヤルは’64年製ストップウォッチを模す。セイコーの精密計時技術の歴史を腕に誇り、世界と戦う。
LOUIS MOINET/SF映画をダイヤルに閉じこめるトゥールビヨン

限定8本、手巻き、18KRGケース、径43.5mm。¥55,000,000(GMインターナショナル TEL:03-5828-9080)
スペースレボリューション
ふたつのトゥールビヨンと宇宙船とは対角線上で1セットとなり、それぞれが逆方向に回転する。その様子は宇宙でのドックファイトのよう。闘争心に火をつける、遊び心に満ちた1本。
ROMAIN GAUTHIER/チタンに上質な仕上げが行き渡る

限定28本、手巻き、チタンケース、径41mm。¥5,390,000(スイスプライムブランズ TEL:03-6226-4650)
コンティニュアム チタン
エディションワン
ケースとダイヤル、ムーブメントにチタンを用い、総重量55gと超軽量に仕立てた。モダンな素材と意匠である一方、心臓部の造形は古典に倣う。伝統と革新の融和に心揺さぶられる。
EBERHARD/大胆極まりない4連メーター

自動巻き、18KPGケース、径40mm。¥2,602,600(エベラール・ジャパン TEL:03-5422-8087)
クロノ4
4つのインダイヤルが大胆にも一列に居並ぶ様子は、クルマのメーターの如き。2001年にクロノグラフの表現を革新したエベラールが日本再上陸を果たした。勇気ある改革性は、仕事への意欲を高める。
CASIO/彩り鮮やかなユニークピース

クオーツ(電波ソーラー)、カーボン/SSケース、縦55.1×横49.8mm。¥154,000(カシオ計算機お客様相談室 TEL:03-5334-4869)
G-SHOCK MTG-B2000XMG
ランダムに色が積層するベゼルが前衛的。カーボンとグラスファイバーの母材から削りだしで作られ、同じ模様は存在しない。表現への挑戦は男心を刺激する。
THE CITIZEN/世界最高精度と伝統技術の出合い

限定90本、クオーツ、SSケース、径39mm、特定店限定モデル。¥737,000(シチズンお客様時計相談室 TEL:0120-78-4807)
キャリバー0100
独特な質感のダイヤルは、光りを内へ導く和紙製。その光りによる発電で動くムーブメントは自律型で年差±1秒という驚異的な高精度を誇る。伝統と先端の技術が融合した1本は、まさに日本の矜持。