正確に時を告げるだけでなく、その動きやデザインで個性をつくるのが、現代のメカニズムの在り方だ。トゥールビヨンやミニッツリピーターなどは、動きや音で周囲も一緒に楽しませることができる。いうなれば超一流のエンタテイナーなのだ。
TAG HEUER

カレラ キャリバー ホイヤー 02T 160周年 ジャパンリミテッドエディション
高精度×クロノグラフながら、圧巻の価格を実現するトゥールビヨンモデルの日本限定版は、カモフラ柄のストラップ付き。自動巻き、Tiケース、径45mm。日本限定50本。¥2,546,000(LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー TEL:03-5635-7054)
RESERVOIR

GTツアー ブラックスケルトン
ル・マン24時間耐久レースに参戦した「IDECスポーツレーシング」とのコラボモデル。ジャンピングアワー×レトログラード式分針の機構が、よく見える。自動巻き、TiブラックPVDケース、径43mm。世界限定24本。¥1,293,000(一新時計 TEL:03-6854-5802)
TRUME

TR-ME2001
一見するとスポーティなGMTウォッチに見えるが、メカニズムは個性的。腕の動きで回転するローターで発電し、時計を駆動させる「SWING GENERATOR」を搭載する。クオーツ、Tiケース、径45.4mm。¥80,000(トゥルームお客様相談室 TEL:050-3155-8285)
LONGINES

アヴィゲーション タイプ A-7 1935
1935年に誕生した航空時計を復刻。操縦桿を握った状態でも針が見やすいように表示が傾いており、操作性を考慮してクロノグラフ機構はワンプッシュ式。クラシカルだが刺激的な個性がある。自動巻き、SSケース、径41mm。¥412,000(ロンジン TEL:03-6254-7351)
HERMÈS

アルソー リフト トゥールビヨン・ミニッツリピーター
馬の姿にカットした文字盤から、精密に動くメカニズムが見える。トゥールビヨンのキャリッジは、パリ第1号店のエレベーター(リフト)をモチーフにしている。手巻き、18KPGケース、径43mm。¥26,250,000[受注生産](エルメスジャポン TEL:03-3569-3300)© Claude Joray