1972年の設立以来、一貫して日本(福井県・鯖江)製の高品質なアイウェアを生み出し続ける「EYEVAN」。その眼鏡をかけた仕事人たちを写真家・操上和美が撮り下ろす連載「人生を彩る眼鏡」の第18回はモデル・冨永愛。「人生を彩る眼鏡#18」
PERSON 68
モデル/冨永愛
“本物”を知ることは生き方にも影響する
「普段から眼鏡やサングラスはかけています。サングラスは度付きも含めて30本ぐらい持っていて、ファッションに合わせて変えるのが好きですね」
そう話す冨永愛さん。普段サングラスを選ぶ時のポイントは、「とにかく試着をすること」なのだという。
「お店にあるフレームを全部かけるぐらいの勢いで試着します(笑)。服は大抵自分で決めるけれど、なぜか眼鏡に関してはお店の方や、一緒に買い物をしている相手の意見を聞くことが多いですね。……なんでだろう? やっぱり、人の第一印象となるのは顔だし、眼鏡というのはそこにすごくインパクトを与えるので、大きな要素と捉えているんだと思います」
そんな冨永さんが選んだのはEYEVANの「Regina」。1990年代にデザインされたアメリカブランドのヴィンテージが着想源で、ぐっとつり上がった横長のキャッツアイシェイプに、モードなエッセンスが漂うサングラスだ。
「今回のスタイリングにバッチリ合ったので、このサングラスを選びました。キャッツアイは自分もいくつか持っていて、最近はトレンドにもなっていますよね。こうした少し明るめのレンズカラーは、革ジャンとの相性が良いなと思いました。レザーのヘビーな印象に、明るいレンズカラーで軽さを与えられるんじゃないかな」
EYEVANのアイウェアは、すべて日本の眼鏡産地である福井県鯖江市にて作られている。冨永さんは、撮影当日、日本の眼鏡作りの話にも興味深く耳を傾けていた。なぜなら、冨永さんはこれまで自身のSNSで日本の伝統文化の魅力を発信したり、その土地に根付く伝統文化を紹介するテレビ番組『冨永愛の伝統to未来』(BS日テレ)のMCとして全国各地を巡るなど、数々の伝統工芸に触れ合ってきたからだ。
「日本の伝統文化というのは、日本人として生まれた私たちのDNAやマインドを作る要素になっていると感じることがあって。私たちが文化を残し、後世に伝えていくことが大切だと思っています。今の世の中、薄っぺらいものも存在しているけれど、伝統工芸のモノ作りには必ず背景があり、その厚みも感じられます。こうした本物を知ることは、きっと自分の生き方や人生観にも影響してくると思うんです」
伝統工芸品の魅力は、その作り手にも象徴されているという。
「古くからの技術が引き継がれている伝統工芸のモノ作りは、産地の自然や気候と共にあります。職人さんたちは、自分たちの技を駆使しながら、その日の天気や温度、湿度などを繊細に感じて微調整を加えたりする。そうした未知の領域ともいえる感覚こそ尊いものであり、伝統工芸に奥深さを与えていると思います。そして何より、作っている人達もみな個性豊かな人達ばかりで。“人”の魅力もぜひ伝えていきたいですね」
モデルとして今なお世界の第一線で活躍しながら、近年は俳優としても存在感を発揮し、2025年には大河ドラマ『べらぼう』への出演も控えている。多岐に渡る活動のなかで変わらず大事にしていることは。
「常に今自分が持っている力を、最大限出したいと思っています。やっぱり求められたものに対してしっかり応えていきたいし、自分自身も成長していきたいですから。40代にもなると昔ほど成長する機会が得られないものだけど、ベストを尽くしていれば必ず何か得られるものがあるので。だから何事も100%、もしくはそれ以上出すつもりで臨む。それは、これからも変わらないですね」
冨永愛/Ai Tominaga
17歳でニューヨーク・コレクションのランウェイに立ち、世界から注目を浴びる。以後、世界の第一線でトップモデルとして活躍。近年は社会貢献活動も積極的に行い、さらに俳優としても数々の作品に出演している。ドラマ『グランメゾン東京』(2019年)の続きを描いた映画『グランメゾン・パリ』が2024年12月30日に公開。その前日12月29日21時からスペシャルドラマ(TBS系)も放映される。また2025年の大河ドラマ『べらぼう』にも出演する。近著に『冨永 愛 新・幸福論 生きたいように生きる』。
衣装クレジット
眼鏡¥47,300(アイヴァン/EYEVAN Tokyo Gallery TEL:03-3409-1972) レザージャケット¥165,000(タンジェネット mitsuruyoshiya@gmail.com) ピアス¥51,900、リング(左手)¥53,400、リング(右手)¥54,800(すべてトムウッド/トムウッド 青山店️ TEL:03-6447-5528) その他スタイリスト私物
問い合わせ
EYEVAN Tokyo Gallery TEL:03-3409-1972