PERSON

2022.07.26

清野菜名が語る、倉本聰の素顔と心に残っているセリフとは

清野菜名氏

右:©山﨑祥和/GALAC

年を重ねるのが楽しみになる美しく素敵な台詞の数々

以前に出演させていただいたドラマ『やすらぎの郷』『やすらぎの刻〜道』の脚本がすべて手書きだと聞いた時、ペンと身体だけで長い時間をかけて何百話も書かれた熱意や思いに心を打たれ、感動したことを今でも覚えています。倉本さんの脚本にはいつも愛情と魂が詰まっていて、草木や土の香りさえも感じ取ることができます。

脚本を書かれる際は、必ずモデルとなる場所に自ら足を運ばれます。景色や歴史を肌で感じ、しっかりと自分の記憶に焼きつけるため、カメラには残さないと仰っていたのが印象的でした。今現在も脚本を書き続け、新しいものを吸収していく探究心と、年齢を重ねてもご自身の信念を曲げず走り続けていらっしゃるその姿に、エネルギーをいただいています!

特に心に残っているセリフを挙げさせていただくなら『やすらぎの郷』で秀次さんが顔のシワについて語るシーンです。「シワは水道なんです。人生の苦楽が通過した後。そう考えると、シワは美しい。女は履歴書を隠そうとする。シワは履歴書ですよ。その人の人生のすべてを表すものですよ」と。私自身も年を重ねることが楽しみになるような美しく素敵な台詞でした。

ハットに薄めのサングラス、そして杖をどんと構える姿は、とってもお洒落でカッコいいのですが、周りから見ると少し怖そうな印象を持たれるかもしれません……。ですが、その印象がすべてひっくり返るくらいに、いつも優しい笑顔でお話ししてくださいます。

Nana Seino
倉本作品は、2017年のテレビドラマ『やすらぎの郷』、’19年『やすらぎの刻〜道』に出演。映画『キングダム2 遥かなる大地へ』(7月15日)、『異動辞令は音楽隊!』(8月26日)の公開が控える。

【おすすめの関連記事】
独占インタビュー! 87歳・倉本 聰は、なぜ60年以上も書き続けられるのか?

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる