PERSON

2021.08.28

【EXILE黒木啓司】北九州に誕生した独立リーグ球団──連載「九州太鼓判 啓印」Vol.16

宮崎出身の黒木啓司さんが九州各地を回り、九州が誇るさまざまな魅力を全力で深掘り。黒木さんの太鼓判(=啓印)を押す!【啓印16】

啓印

ボールとグローブを手にする黒木さんと「福岡北九州フェニックス」球団代表の槇原さん。槇原さんが着ているのは、堀江貴文さんがプライベートで創設した草野球チームのユニフォーム。

北九州に独立リーグ新球団! これまでにない〝観戦体験〞を

プロ野球独立リーグの"九州アジアリーグ"加盟を目指し、今年5月に設立が発表されたばかりの新球団・福岡北九州フェニックス。僕自身も高校まで野球を続けていたので、このニュースを知ってすごく興奮しました!

実業家の堀江貴文さんが関わっていることでも話題のこの球団。31歳という若さで球団代表を務めているのが、槇原淳展(あつのぶ)さんです。球団発足のきっかけは堀江さんのオンラインサロン。

啓印

球団設立発表時の記者インタビューに答える堀江貴文さんと槇原さん。今後は8 月末に監督決定、秋から冬にかけてトライアウトを実施し、選手を集めていく予定だという。

自身も学生時代に野球に打ちこみ、サロン会員でもあった槇原さんは、球団設立の話が出ると『野球の知識や経験がない人でも気軽に球場に足を運び、"観戦"というエンタメを楽しんでほしい』と思い、即座に手を挙げたとか。現在は北九州に移り住み、スポンサー獲得のために日夜奔走しているそうです。

啓印

撮影場所は小倉北区にある「北九州市民球場」。収容人数約2 万人と、北九州最大級の規模を有する野球場だ。

『北九州は野球文化が根づいた地域。ここからアジアへと私たちの活動を発信して、野球人気を底上げできれば』と熱く語ってくれた槇原さん。1日監督制度や選手とファンの距離の近さなど、独立リーグならではの演出や楽しみ方も面白そう。僕も一緒に北九州を盛り上げていくべく、いつでも球場に駆けつけますよ!」

Keiji Kuroki
1980年宮崎県生まれ。EXILE/EXILE THE SECONDメンバー。2009年、EXILEに加入し、’16年にはEXILE THE SECONDとして本格始動。また、九州を盛り上げるプロジェクト「THE NINE WORLDS」を手がけている。

TEXT=安永真由

PHOTOGRAPH=林田大輔

HAIR&MAKE-UP=松本麻里

COOPERATION=北九州市民球場

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる