4月27日現在、未だロックダウンが続くフランス・パリで暮らす日本人に、現地在住のカメラマン、松永学が取材。 今回は世界的デザイナー高田賢三さんに、メールで今の状況をうかがった。
今だから考えられることを念頭に置き、自粛あるのみ
高田賢三さんのパリの自邸には何度か撮影にうかがったことがあります。ため息がでるほど美しいインテリアの数々、インタビュー時の落ち着いた佇まい、そのコメントにいつも感銘を受けていました。
賢三さんは、ご周知のように世界的ファッションデザイナーで、ブランド「KENZO」の創設者。1965年に渡仏し、‘70年に初のコレクションを発表。パリの伝統的なクチュールに対し、日本人としての感性を駆使した新しい発想のコレクションが評判を呼び、世界的な名声を得ました。現在81歳。
KENZOブランドを退いてからも精力的なクリエーションを展開し、最近は新しいブランド「K三」をパリから世界に向け発表。その矢先に新型コロナウイルスの感染拡大が起こった。
今、賢三さんはどんな毎日を過ごしているのか? お話を聞かせていただきました。
「約1ヵ月前に外出禁止令が出されてからは家で自粛。たまに外に出て気分転換をしています。春になって天気も良い。動ける範囲(国からの指示で徒歩1km圏内)を散歩していて感じるのは、クルマもほとんど走っていないパリの街は、排気ガスもなく、本当に空気が澄んで空が青く、驚くほど綺麗だということ。もしかしたら今回のことは、自然界からのメッセージかもしれないと思いました。
いつもはジムに行ったりヨガを習ったりと、毎日運動をしていました。今はそれができないので、アトリエと、同じアパルトマンにある自宅との間の階段を昇り降りしたり、部屋でストレッチをして運動不足にならないようにしています。
家では、YouTubeやDVDを通して、たくさんの映画や音楽鑑賞をしています。私が10代後半から文化服装学院時代に見て感動した昔の映画『ロミオとジュリエット』や、『夏の嵐』『山猫』などのヴィスコンティの映画を見直すと、衣裳も含め、そのシーンや映像がまるでルネッサンスの絵画のようで、美の原点を見ているように感じます。若い時に観た映画から、僕はとても影響を受けていたんだと再認識すると同時に、 今このような状況下、映画にはとても助けられています。
また、SNSを通して、各ジャンルのアーティストの皆さんが前向きなメッセージを発信しているのを見ると、時代は変わったなとも思います。
僕は3月後半に日本に行く予定をしていました。桜の季節なのでとても楽しみにしていて、ぎりぎりまで行くか行かないか悩みましたが、日本も大変な状況になりつつあるのを知り、日本に行ってもホテルでの生活を余儀なくされるのであれば、パリの自宅で過ごすほうが精神的にも安定すると思い、取りやめました。
今は、ある意味、神様からいただいた休暇だと思って、毎日を前向きに過ごしています。
1月に新しくライフスタイルブランドを立ち上げました。イタリアの会社とファクトリーとのコラボレーションです。 皆さんご周知のように、イタリアはコロナの感染拡大により、残念ながら今は全てがストップしている状況です。
だからといって、ただ立ち止まっているばかりではいけないと思いますので、新しいクリエーションをポジティブに考えています。人の力ではどうにもならない恐ろしさを感じながらも、これからは、その未知なるものとどう一緒に生きていくのかも考えなければならないと思っています。これからの時間を仕事やアートを通して活かせる時間にしたいと切望します。
日本の皆さまも不要不急の外出を避け、そして人に迷惑をかけないように、責任感を持って個人個人が行動してほしいと思っております。今までの生活に戻れる日まで、今だから考えられることを念頭に置き、自粛あるのみです。皆で一つになって乗り越えましょう。
始まりには終わりもあります。この新型ウイルスの早い収束を心から願い、また、この教訓をもって新しい仕事や生活の在り方を考え、毎日を過ごしたく思います。
最後になりますが、新型ウイルスでご逝去された方々へ心よりお悔やみ申し上げます。また、ウイルスと今まさに戦っている発症者の皆さまのご快復をお祈り申し上げます。そして医療関係者の皆さまのご尽力に対し、心より感謝の意を表すとともに、くれぐれもご自愛くださいますよう、お祈り申し上げます」