軽井沢を拠点に野生動植物の調査研究や保全活動を行うとともに、エコツアーなどを行うエコツーリズムの専門家集団、ピッキオを率いる星野リゾートグループ。そんな軽井沢を知り尽くした星野リゾート代表・星野佳路さんに、自然を全身で感じられる美しき穴場スポットを教えてもらった。
超絶美を目撃できる穴場スポット
生まれも育ちも、自身が代表を務める会社の本社住所も軽井沢。まさに生粋の軽井沢人が星野リゾート代表・星野佳路さんだ。観光客とも別荘住人とも違う視点を持つ彼が愛するのは、やはりこの地の自然。ただし、見落としがちな時季や場所に見るべき風景があるという。
「自分が住む地の素晴らしさに初めて気づいたのは小学生の時。今も鮮明に覚えています」
それは冒険しようと自転車を走らせた5月の小瀬林道。
「空が見えないぐらいの新緑に林道が包まれていて。軽井沢の自然ってこんなにきれいなんだと改めて感動したのです」
さらに冬にも必見の場所が。
「真冬の満月の夜には、ぜひ野鳥の森へ。葉が落ちた森に雪が積もり、真っ白な大地を満月の光だけが照らすその様は、なんとも幻想的です」
軽井沢の自然への思いは、自身のリゾート創りにも反映。子供時代の遊び場だった川辺に造ったハルニレテラス。ここには広いデッキや遊歩道を設け、店舗が並ぶ今も川のせせらぎや森を通る風との親和性を高めている。
軽井沢の過去も今も、そして未来も見据えた星野さんが教えてくれた、軽井沢の超絶美。次回の目的地にしてみては?
軽井沢ツウ・星野佳路の秘密のアドレス

「小瀬林道」。新緑の時季の早朝は、野鳥の声が鳴り響く。星野リゾートの自然観察ツアー を行うピッキオによるガイドつきマウンテンバイクツアーも実施。TEL:0267・45・7777 住所:長野県軽井沢町星野

「軽井沢野鳥の森」。他に明かりがない静まり返った森の中、 明るい満月に輝く雪景色は何度見ても感動するそう。年間約80種類の野鳥を観察できる。TEL:0267・45・7777 住所:長野県軽井沢町星野

「大坂屋家具店」。手鏡や小引出しなどはプレゼントに最適。別荘用として生まれた彫刻家具が揃い、桜や葡萄など自然がモチーフの軽井沢彫の店。TEL:0267・42・2550 住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢629 営業時間:10:00~18:00 休日:無休 ※冬季は不定休

「ハルニレテラス」。川やハルニレの森などの自然と共生し、人が集える場所。飲食店や観光客も地元の人も楽しめる店舗が並び、せせらぎと風を感じる小さな街のよう。TEL:0267・45・5853(代表) 住所:長野県軽井沢町星野 営業時間・休日:各店舗に順ずる
Yoshiharu Hoshino
星野リゾート代表。1960年軽井沢生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、米コーネル大学ホテル経営大学院で修士号を取得。’91年に星野温泉(現・星野リゾート)社長に就任。国内外37のリゾート、旅館を運営。