MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

AND MORE

2023.01.23

気鋭の建築家・谷尻誠がプロデュースした住宅ブランド「yado」とは

ライフスタイルの多角化が進む現代、住宅にも新たな選択肢が増えている。今回紹介するのは、建築家・⾕尻誠が発足させた新たな住宅ブランド「yado(ヤド)」。その第一弾となる「yado model #01」が、2023年2月1日から販売開始となる。

yado03

新しい和洋折衷を提案した家

建築家・谷尻 誠が「LIFE LABEL」「Dolive」主催の林哲平とタッグを組んで、住宅ブランドyadoを設立した。

これまで商業施設を中心に設計を行ってきた谷尻が、一般向けの規格住宅ブランドをプロデュースする初の試みで、ホテルのようなデザイン力と住み心地のよさを両立させた”泊まるように暮らす”住宅をコンセプトに設計したという。

2023年2月1日から販売開始となる、黒く落ち着きのある外観が特徴のファーストモデル「yado model #01」は、”新しい和洋折衷”がテーマ。

予約が取れないプライベートヴィラとのコラボモデルなど、ホテルならではの⼼地よさを個⼈住宅で実現し、憧れのホテルに"暮らす"という新たな価値を創造している。今後はGOOD DESIGN賞も受賞するプライベートヴィラとコラボした住宅モデルをリリース予定だという。

「yado model #01」は、扉を開けると、ひとつづきの大きな土間が印象的なリビングが広がっている。風景を切り取るようにデザインされた大きな窓も特徴だ。

自身で購入した土地に合わせて、広さを調整できるほか、オリジナルのサウナユニットや納屋、造作家具などのオプションプランも充実していて、「yado model #01」をベースに自分好みにカスタマイズできるのも嬉しい。

yado02

また、設計⼠に向けたデザイン&ビジネススクールを、2023年春より開講予定となっており、設計⼠やデザイナー、学⽣などが、設計⼒やマーケティングに必要な思考を学ぶ"場づくり"を広く継続的に行っていくという。スクールでは、住宅・建築業界に携わる実務者の技術⼒やモチベーションの向上はもちろん、yadoの考え⽅や指針を共有することでパートナーシップを⾼めていくことも⽬的としている。

「⽇本の街並みをより美しくしたい」という思いから発足した"新たな暮らしの提案"は、豊かに暮らすための新たな選択肢となるだろう。

問い合わせ
yado yadohouse.jp

TEXT=ゲーテ編集部

PICK UP

STORY

MAGAZINE

7月号 Now on sale

【ゲーテ7月号】表紙は窪塚洋介! 男の美容最前線「身体を内と外から整える」

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

7月号 Now on sale

【ゲーテ7月号】表紙は窪塚洋介! 男の美容最前線「身体を内と外から整える」

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]7月号が2023年5月24日に発売となる。今号の表紙を飾るのは窪塚洋介氏。特集では、身体を内と外から整える最新の男性美容をご紹介!そのほか、この夏に取り入れたい最上級アイテム特集や、今春にスイスで開催された「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ」の最新時計情報なども必見だ。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる