AND MORE

2022.09.08

8眼赤外線センサー搭載の最新オーブンレンジ! HITACHI HEALTHY CHEF

日々健康であることは、ビジネスパーソン最大の価値。食はその基本だ。忙しなく過ごすエグゼクティブにとって、肉も野菜も美味しく、しかも手軽に本格的なものを食べたいもの。だからこそ、フライパンやコンロを使わず調理できる過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」がお薦めだ。

hitachi

HITACHI HEALTHY CHEF MRO-W10A
過熱水蒸気オーブンレンジ。最高1000Wの大出力と庫内の8眼赤外線センサーで、「熱風旨み焼き」「野菜シャキシャキメニュー」「2品同時あたため」などの便利機能を実現した。献立決めや本体の操作がスマートフォンでラクに行える「ヘルシーシェフアプリ」と連携するコネクテッド家電であることも特徴。液晶画面の説明もよりわかりやすくなった。本体サイズはH37.5×W49.7×D44.2cm、重さは約18kg。消費電力は1400W、年間消費電力量は70.5kWh/年。およそ¥150,000[編集部調べ]

肉も野菜もおまかせで美味しく仕上げるオーブンレンジ

庫内の8眼赤外線センサーが食品の表面温度を測りながら自動調理。加熱が難しい塊肉でも冷蔵、冷凍にかかわらず、表面はこんがり、肉の旨みを閉じこめ、ジューシーに焼き上げる。

一方、最高1000Wの高出力で加熱し、食感よく仕上げる「野菜シャキシャキメニュー」が拡充されたのもポイント。ブラックカラーがエグゼクティブのキッチンをカッコよくまとめてくれるはずだ。

hitachi

左:チンジャオロースを作るのも、ワンボウルに具材と調味料を入れるだけ。お任せ調理で牛肉がジューシーなのに、ピーマンや竹の子などはシャキシャキな食感に仕上がる絶妙な加減を見事に実現している。右上:肉の旨みを閉じこめ、内側はジューシー、表面はカリッとした仕上がりに。右下:周囲の野菜も同時に美味しく食べられるのは、過熱水蒸気とオーブンの絶妙な組み合わせによるもの。冷凍ごはんと冷蔵おかずなど、2品同時に温められる時短調理も便利。

問い合わせ
日立お客様相談センター TEL:0120-312-111

TEXT=滝田勝紀

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる