AND MORE

2021.09.09

数字をマッサージ!? “Massaging the figures”の意味って?

35歳・英語力ゼロなのに、会社を辞めていきなり渡英した元編集者。「その英語力でよく来たね(笑)」と笑われて2年後、英語力未だ0.5であえなく帰国。だけど日本にいたって、きっともっと英語は覚えられる! 下手でもいいじゃない、やろうと決めたんだもの。英語力ゼロレッスン「人のEnglishを笑うな」第110回!

数字をマッサージするってなあに?

オンライン英会話レッスンを受ける際、自分のプロフィールを設定する必要があります。
先生が共通の話題をそこから見つけて話を振りやすかったり、さらに重要なのは、英語レベルがレッスン前にわかることです。
しかしながら、つい魔がさして1ランク上のレベルで設定してしまいました。

そして案の定先生に「あら、君、本当にこのレベル?」と聞かれてしまいました。「ごめんなさいちょっと見栄を張って、嘘をつきました」と素直に告白したところ。

「“Massaging the figures” ね」と先生は笑いながら言いました。

“Figure”とは数字ことですから、「数字をマッサージする」ということになります。
意味がわからないながらも、コロナ禍で最近整体にも行けておらず、頭の中に浮かんだ、もみもみされる数字すら少し羨ましく感じました。

これは、数字やグラフを都合の良いように見せる、という意味で使ったのだそうです。

「6」がマッサージされてかたちをかえて「8」や「8」になった、とか「1」の頭の部分をもみもみしたら「7」に変わった、そんなイメージでしょうか。

ミリオンダラークエッションで、ファイナルアンサー?

成績を見栄のために改ざんしたことが、あっけなくバレた気まずさから、その後のレッスンは何を話していいのか、わからなくなってしまいました。
英会話レッスンでたまに起こる沈黙は大変気まずいもので、追い詰められて、わけのわからない質問をしてしまいました。

When will world returns to 'pre-COVID normal'?
(いつ、世界はコロナ前の状況に戻るかな?)

専門家でも答えられない質問でしょう。なんでこんなことを英語の先生に聞いたのか、自分でもわかりません。そして先生の回答はこれでした。

That’s a million-dollar question.

これは、なんとなくわかりました。100万ドル払っても答えられない質問、あるいは「答えられたら100万ドルもらえそう」というようなことで、まぁ「そんなの知るか」の丁寧な回答でしょう。

でも、答えられたら100万ドルなら、「クイズ$ミリオネア」みたいな話だな、と日本版当時司会のみのもんたさんの顔が頭に浮かびました。

Illustration=Norio

TEXT=MOMOKO YASUI

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる