この春、新たなゴルフブランドがデビューした。機能性が高く実用的、かつ個性豊かな注目の2ブランドを紹介。
Saturdays Golf/サタデーズ ゴルフ
ストリートカルチャー、サーフカルチャーを愛する人々から強い支持を受けるサタデーズ ニューヨークシティが、この春新たなラインとしてリリースしたのが「サタデーズ ゴルフ」。
そのファーストコレクションは、全ての商品に快適にプレイするための機能素材を使用。ゴルファーの動きに伴ったパターンで構成された本格的なつくりになっている。
プルオーバーには撥水、防風、軽量と優れた機能を持ったストームフリースの生地を使い、フロントにシグニチャータイポグラフィーのデザインをプリント。また、ゴルフ場への移動や普段着としても使用可能なスタイルのテーラードジャケットタイプのアウターにも同素材が使用され、セットアップのパンツはそのままプレイ可能な仕様となっている。
シャツ、インナー類では、サタデーズのコレクションでも人気の形のモックネックタイプのロングスリーブのトップスや、ストレッチ・吸水速乾などの機能性のあるポロシャツなどをラインアップ。いずれもプレイ時の体の可動を考慮した3Dパターン仕様。どのアイテムも、本格派ゴルファーも大満足の豊かな機能性を兼ね備えたコレクションとなっている。
サタデーズ ゴルフについて詳しくはこちら
gravis golf/グラビス ゴルフ
⽶バーモンド州バーリントンで1988年にスタートし、⼀躍世界のストリートシーンを席巻したグラビスから、この春誕生したのが「グラビス ゴルフ」。アクションシーンに求められる多くの機能とグラビスのアーカイブデザインを武器に、グリーンにおけるストリートカルチャーを提案する。
ファーストコレクションでは、プロゴルファーも絶賛する着脱が容易な“EASY ON / OFF”仕様のスパイクレスシューズをメインアイコンとして展開。他にも、ポロシャツ、モックネックTEE、キャディバッグ、キャップなど全8型がユニセックスサイズでラインアップされている。

アッパーに⼿⼊れが容易な合成⽪⾰(シボ)を使⽤。 クッション性や通気性に優れ、防菌、防カビ、防バクテリア、⽔洗い可能とあらゆるスポーツシーンに対応したgravisオリジナルインソール”C9 Lv2”を搭載。 上:スポーツシーンに適した“FREE LOCK”ダイヤルシステムを採⽤。 GGS-2B-SS02 ¥26,400 下:シューレースを強く縛ることができる”シューレースフック”ディティールを採⽤。 GGS-2B-SS01 ¥22,000

FLEX FITボディを採⽤。クール&ドライ特性と耐⽔性を兼ね備えたスナップバック+Flexfit®テクノロジーを搭載。 GGF-2B-FC01 ¥6,600

吸汗速乾、⽑⽻・⽑⽟を抑え、洗濯にも強い「VORTEX(ボルテックス)」素材を採⽤したドライタッチのポロシャツ。ともにBLACKとWHITEの2色展開。 左:GGM-2B-AP01 ¥13,200 右:GGM-2B-AA02 ¥11,000

ソックスの産地・奈良県産。 綿・ナイロン・ポリエステル混紡を使⽤。 底⾯は綿混素材+パイル仕様で「程良いクッション感」「吸湿」「快適なはき⼼地」を実現。 GGF-2B-FS72(23cm〜25cm) / GGF-2B-FS02(25cm〜27cm) ともに¥2,200
グラビス ゴルフについて詳しくはこちら
この春、ゴルフのスキルアップを狙うのなら、ファッションにさらなる機能性を取り入れることをぜひ検討してみてほしい。