GOLF

2018.10.28

古閑美保の常時100切りレッスン ~ウェッジ編⑥ 体重移動のこと~

今回のテーマはウェッジショット。100ヤード以内の微妙な距離感の打ち分け法からグリーン周りのアプローチまで、ウェッジに関する基本となるスキルを6回に渡り古閑美保プロが伝授してくれる。賞金女王にまで輝いたそのテクニックは驚くほどシンプル。我々アマチュアにも真似できるウェッジテクニックをマスターしよう!

古関美保W6-1

アプローチに体重移動は不要!

たまにアマチュアの方で見かけるんですが、アプローチで体重移動をしている人がいますよね。100ヤード以内のところで話したことと同じですが、小さな構えをして小さいショットをする時ほど動かないほうがいいんです。

ドライバーは若干体重移動をしてもいいと思います。私だって少しはスエーしますから。でもアプローチは小さい動きになるわけですから、なおのこと動いてはダメなんです。だから左足1本で立っている感覚で打つくらいがいい。頭は絶対に動かしてはダメです。

左足の股関節の上に体重が乗った状態をアドレスで作ったら、そのままの体勢をキープして振る。変に体重移動をさせようとするから当たらなくなるし、結果的に手先で当てようとしてしまう。ただ、左足で支える時も左足の外側ではないです。これまで説明してきたのと同じで左足の内側で支えてください。

コガミホ流アプローチイメージ

古関美保W6-2

古関美保w6-3

左足1本で立った状態のアドレスを作る。その体重配分をキープしたまま、スイングすれば頭は絶対に動かない!

コガミホ流アプローチ連写

古関美保W6-4

古関美保W6-5

古関美保W6-6

古関美保W6-7

古関美保W6-8

古関美保W6-9

基本はピッチ&ラン。できるだけシンプルに打つために、難しいことは絶対にやらないと決めておく。できないことをやろうとするからミスになるんです。

DIRECTION=出島正登 

TEXT=出島正登 

PHOTOGRAPH=今井暖

COOPERATION=ザ・カントリークラブジャパン

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

ゲーテ2025年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が2025年4月24日に発売となる。今回の特集は、ゲストを非日常の世界へと誘う“楽園アイランド・ホテル”。表紙には、小栗旬が登場。自身が所属する芸能事務所、トライストーンの大運動会や役者論について語る。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる