FASHION

2022.12.01

【アトミック】安定感あるハイパフォーマンス・スキー! 新モデル「REDSTER Q」シリーズ

全21コース、総滑走距離4万3100m、東北を代表するビッグゲレンデとして知られる岩手・安比高原スキー場。昨シーズン終盤の2022年3月に、オーストリアのスキーブランド、ATOMIC(アトミック)主催の「大人の雪山ツアー」が開催された。

アトミック スキープロダクト

岩手・安比高原の広大な自然を満喫!

ATOMICといえば、アルペンスキーワールドカップ男子総合優勝11連覇を成し遂げるなど、圧倒的な勝率を誇る存在。そのプロダクト群には、レースに勝利するための技術が生かされている。

このツアーのハイライトは、ニューモデルに投入されたスキー「REDSTER Q」シリーズだ。センター幅約75〜85mmのワイドボディと、雪面からの衝撃を吸収してそこから生まれる推進力を特徴にしたテクノロジーREVOSHOCKとの相乗効果で、操作性に優れ安定した滑りをもたらしてくれるというもの。

朝一番の圧雪バーンから少々荒れた斜面、ライトパウダーまで、さまざまなシチュエーションでこの1本はハイパフォーマンスを約束。ATOMICはウインタースポーツを楽しむ大人を魅了し続ける。

アトミック スキープロダクト

ツアーのナビゲーターは全日本SAJナショナルデモンストレーターの武田竜選手。日本一の技術を競う全日本スキー技術選手権大会では、2022年3月開催の一戦で男子総合3連覇を達成している。

アトミック スキープロダクト

ATOMICはアルペンスキーだけでなく、フリーライドスキーにも力をいれており、バックカントリーシーンをターゲットにしたスキーも豊富。

オールマウンテンでの使用を想定した「HAWX ULTRA XTD」シリーズを試し履き。ブーツを117度のオーブンで温めて、履いて、冷却させ、約12分で自分の足にマッチする1足が完成。成形していない状態ではくるぶしが当たって痛かったのに見事に解消された。ゲレンデも林間もどちらでも足が快適でノンストレス。スキーにおいてブーツはとても大切であることを実感。

アトミック スキープロダクト

左:ATOMIC HAWX ULTRA XTD 130 CT GW
シェルの重量が約1.5kgと軽量なのが特徴 の「HAWX ULTRA XTD」。98mmのナローラスト仕様。¥103,000
右:REDSTER Q9 REVOSHOCK S + X 12 GW
トップレーサーが使用する「REDSTER」シリーズのDNAを受け継ぐ「REDSTER Q」。¥131,000

問い合わせ
アトミック https://atomicsnow.jp

TEXT=ゲーテ編集部

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

ゲーテ2025年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が2025年4月24日に発売となる。今回の特集は、ゲストを非日常の世界へと誘う“楽園アイランド・ホテル”。表紙には、小栗旬が登場。自身が所属する芸能事務所、トライストーンの大運動会や役者論について語る。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる