ジャケットよりリラックスでき、カットソーほど緩くない。デザインコンシャスなニットなら瞬時にスタイルがきまり、何よりも身体を包みこむ柔らかな温もりに癒やされる。プレイフルな好みの1着で、冬の訪れを大いに歓迎したい。秋冬ニット、アイテム編。スタイリスト・野口強による連載「The character of G」。
1.エルメス/重ね着に見える襟元のディテールに心奪われて
襟元をタートルネックとファスナー開きのダブル仕立てにすることで、レイヤード風にみせる仕かけがニクい。カシミア混のヴァージンウールにより肌触りもなめらかで、裾と袖口のグリーンのラインが鮮やかなアクセントとして効いている。

¥279,400(エルメス/エルメスジャポン TEL:03-3569-3300)
2.ロエベ/ニットならではのメランジ調のルックスが新鮮
ブルーとホワイトのメランジ調の糸で編み上げたボディに、ブランドのトレードマーク「アナグラム」をダイナミックに配した逸品。トップのボリュームに合わせて、ボトムは太めのワイドパンツをチョイスするのが正解。

¥123,200(ロエベ/ロエベ ジャパン クライアントサービス TEL:03-6215-6116)
3.マルジェラ/アウターのインに合わせてもきまるベーシックな1着
コットンウールのさらっとした肌触りが心地いいリブニットカーディガン。インにシャツやT シャツを合わせるのはもちろん、コートやジャケットのインに合わせてもきまるフレキシブルさが嬉しい。

¥163,900(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス TEL:0120-934-779)
4.ジル サンダー/モダンにアレンジされたノルディック柄を堪能する
スキーニットでおなじみのノルディックセーターを、グラフィカルなパターンアレンジでスタイリッシュにアップデート。合わせるボトムを選ばない、モノトーンのバランスも今年風。

¥116,600(ジル サンダー+ バイ ルーシーアンド ルーク・メイヤー/ジルサンダージャパン TEL:0120-919-256)
5.ジエルダー ステイツマン/冬に着映えるブラック&ホワイトのパームツリー
パームツリーをブラック&ホワイトでクールに配したカーディガンは、LAブランドらしいウイットの効かせ方。上質のカシミアアイテムで知られるブランドだけに、肌触りも格別。肌寒い時の羽織りとしてもお薦め。

¥302,500(ジエルダー ステイツマン/サザビーリーグ TEL:03-5412-1937)
6.ルメール/ニュアンスグレーに忍ばせた大人のギミックを堪能
カーディガンの前立て部分が二重になっていたり、裾がボタン仕立てになっていたりと、ディテールのさり気ないギミックが洒落た1点。アクリル混のウール糸を用いハイゲージで編み上げているので、さらっとした着心地なのもいい。

¥58,000(ルメール/スクワット/ルメール TEL:03-6384-0237)