MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

FASHION

2022.07.05

ブシュロン&ルイ・ヴィトン、最旬ゴールドアクセサリー

時にファッションとして、時にシンボルとして、またはアートに……。ジュエリーを身につける理由は、実にさまざまだ。だが、そのどれもがアイデンティティの表明であり、身につけた日々は、つまり人生の足跡。そんな価値あるジュエリーを紹介する連載「I Don’t WEAR Jewelry. I WEAR Art」Vol.4。今回はギタリスト・MIYAVIを迎えた特別編でおくる。その存在こそがアートな男は、ジュエリーでどう魅せるのか。【過去の連載記事】

Boucheron

ブシュロン
リング¥11,616,000〈予定価格〉(ブシュロン/ブシュロン クライアントサービス TEL:0120-230-441)、スーツ¥792,000、シャツ¥162,800(ともにトム フォード/トム フォード ジャパン TEL:03-5466-1123)

レオパード、つまり豹は群れをつくらない孤高の存在だ。この「ファジー レオパードキャット リング ラージ」においても、向き合うのではなく、背を向ける。だが、そのふたつのシルエットが組み合わさることで、実にシンボリックな姿に。全体にダイヤモンドをセットするも、レオパードらしい滑らかな曲線はゴージャスというよりエロティック。その中央に配したグリーントルマリンが、さらに妖艶さを際立たせる。そんなリングが似合う男といえば……、もはや語るに及ばずだろう。

Louis Vuitton

ルイ・ヴィトン
イヤリング¥792,000、ネックレス¥3,366,000、リング¥1,771,000、ニット¥216,700(すべてルイ・ヴィトン/ルイ・ヴィトン クライアントサービス TEL:0120-00-1854)

ピンクに染まるヘア、ネオンカラーを纏ったモヘアニットとで、いい意味でゆるい空気感を漂わせる。そんな姿に似合うジュエリーとは、華美すぎず、それでいてアイコニックかつアートフルなルイ・ヴィントンの「LV ヴォルト」だ。頭文字であるLとVを組み合わせた手法は、モノグラムを代名詞とする同メゾンらしい。ただ、その印象はクラシックではなくむしろストリートな香りが。規則的なデザインは、磨き上げられたイエローゴールドの輝きをミニマルに抑制。とはいえ、アイデンティティはしっかりと。

 

MIYAVI
ギタリストでありロックミュージシャン、さらには俳優、モデルと、多岐に活躍する。通称サムライギタリスト。スラップ奏法による激しくエモーショナルな演奏は世界的な評価を獲得する。6/17配信シングル「Futurism」をリリース。10/31にはソロデビュー20周年を迎える。

【連載 I Don’t WEAR Jewelry. I WEAR Art】

TEXT=安岡将文

PHOTOGRAPH=秦 淳司

STYLING=櫻井賢之

HAIR&MAKE-UP=谷森正規(M TANIMORI LABO)

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる