MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

FASHION

2022.02.20

メゾンとGOETHEが選んだ最旬お薦めアイテム【ラルディーニ、サントーニ、ブルックス ブラザーズetc.】

2022年春夏のトレンドを占ううえで重要なブランドの推奨アイテムをGOETHEがさらに厳選。これらのキーアイテムを中心に、今季のスタイリングを組み立てていけば、間違いなく旬なファッションが楽しめるはずだ。

メゾンとGOETHEが選んだお薦めアイテム

LARDINI/ラルディーニ

LARDINI

各¥64,900(ラルディーニ/トヨダトレーディング プレスルーム TEL:03-5350-5567)

ここまで進化した超軽量テーラードジャケット
ゆっくりとだが確実に、クラシックなテーラードウェアも時代に合わせて進化している。そのリーディングブランド、ラルディーニの新作シアサッカージャケットは完全一枚仕立て。背の肩部分にシャツと同じヨークが設けられており、カフボタンのない筒袖などまさにシャツ感覚の軽快な着心地だが、きちんと見えるのはさすがのひと言。

KIJIMA TAKAYUKI/キジマ タカユキ

キジマ タカユキ

各¥20,900(キジマ タカユキ TEL:03-3770-2174)

Tシャツからジャケットまで合わせられるミニマルハット
著名メゾンとのコラボや東京とパリで展示会を開催するなど、国内外で活躍するハットメーカー、キジマ タカユキ。単体ではなくスタイルに溶けこむ帽子でファンを増やしているが、2022年春夏も紙素材のペーパーブレードで編んだ、定番のミニマルな軽量ソフトハットを提案。型崩れしにくく、鞄に入れて運べる大人の“麦わら帽子”だ。

SANTONI/サントーニ

SANTONI

¥215,600(サントーニ/リエート TEL:03-5413-5333)

トレンドセッターらしい他にはないデザイン
名だたるメゾンの靴も手がけてきたサントーニは、大人の足元のトレンドを左右する存在だ。アイコンモデルのダブルバックルをベースとする新作シューズは、柔軟でふくらみのある極太のレザーを編みこんだメッシュ素材をアッパーに使用。さらに職人のハンドペイントで色づけした、これまでにないスタイルの1足に仕上がった。

BROOKS BROTHERS/ブルックス ブラザーズ

BROOKS BROTHERS

右から¥18,700、¥18,700、¥20,900(すべてブルックス ブラザーズ/ブルックス ブラザーズ ジャパン TEL:0120-02-1818)

ルールにとらわれない新時代のトラッドを楽しむ
2021年秋冬より新クリエイティヴディレクターにマイケル・バスティアンを迎え、生まれ変わったブルックス ブラザーズ。
なめらかなスーピマコットンを用いたトレンドのチルデンセーターは、定番の配色から遊び心のあるカラーブロックまで用意。アメリカントラッドの枠にとらわれない、モダンな着こなしが楽しめる。

FURLA/フルラ

FURLA

H35×W48×D17cm。¥59,400(フルラ/フルラ ジャパン TEL:0120-951-673)

時流を捉えたデザインで定番をリフレッシュ
幅広いシーンに対応するバッグが揃う、2022年春夏のフルラ。簡単に手持ち、肩かけに切り替えられるアジャスターハンドルが特徴の定番モデル「マン ジョーヴェ」には、ミリタリーテイストのステンシルプリントのロゴが入る軽量キャンバスバージョンが新登場。男らしくもリラックス感があり、幅広く活躍するはずだ。

AURALEE/オーラリー

AURALEE

¥77,000(オーラリー TEL:03-6427-7141)

成熟した男にふさわしいエレガントカジュアル
オーラリーは世界中から上質な素材を厳選し、高品質で洗練された大人のカジュアルウェアを提案。カジュアルな印象のフーデッドブルゾンには、スーパー120’sウールを用い、極限まで高密度に織り上げたウールキャンバス素材を使用。しなやかでハリと美しい光沢を湛え、エレガンスすら感じさせる上品な1着に仕上がっている。

DIRECTION=島田 明

TEXT=竹石安宏(シティライツ)

PHOTOGRAPH=杉山節夫

STYLING=久保コウヘイ

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる