所有し、身につけることで無条件に心を満たしてくれるモノがある。それは他者あっての優越感ではなく、いわば精神的な豊かさ=リッチな気分を持ち主の内面に湧き上がらせてくれるモノだ。至高の逸品から最新モードまで、そんな人生の宝物を手にしてほしい。
GLOBETROTTER/グローブ・トロッター

H21×W15.2×D7.5cm。各¥143,000(グローブ・トロッター/グローブ・トロッター 銀座 TEL:03-6161-1897)
待望だった日常使いできるハードケース
スーツケースと同じヴァルカン・ファイバーを用いた縦型メッセンジャーケースが初登場。必需品を収納するにはちょうどいいサイズ感で幅広いスタイルに合う。
KOLOR/カラー

ジャケット¥99,000、パンツ¥37,400(ともにカラー TEL:03-6427-6226)
モードの息吹を絶妙に体現するテーラードの未来
モダンな配色のチェック柄ツイードで仕立てたセットアップ。オーバーサイズシルエットに加えボタンやポケットフラップもデフォルメされ、現代的な佇まいだ。パンツは9分丈のテーパード。
ERMENEGILDO ZEGNA/エルメネジルド ゼニア

¥684,200(エルメネジルド ゼニア/ゼニア カスタマーサービス TEL:03-5114-5300)
着こなしを選ばない、これがコートの新基準
一見クラシックなコートは、伸縮性と柔軟性に優れ、とても暖かいカシミアウールジャージーを使用。襟にはナイロン製フードが内蔵され、スポーティにもエレガントにも着こなせる。
GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ

¥660,000(ジョルジオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03-6274-7070)
まさしくスポーティエレガンスを体現
上質なムートンの羊毛を短めに刈りこむことで、マエストロ アルマーニが愛するベルベットのようになめらかな肌触りを味わえるフーディブルゾン。繊細な光沢感も美しい。
OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH™️/オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー™

H16×W25×D9cm。¥159,500(オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー™/イーストランド TEL:03-6231-2970)
ひと目で記憶に残るアイコンバッグの最新型
「バロウ ショルダーバッグ 22」は、動物が掘った穴を意味する“Burrow”の名の通り、随所の穴が特徴の新たなアイコンバッグ。絶妙に膨らみのある独創的なフォルムも美しい。
TOD’S/トッズ

¥61,600(トッズ/トッズ・ジャパン TEL:0120-102-578)
郊外から都会までさまになるリッチな長靴
今季テーマに掲げる、人と自然の関わりから着想したPVC製レインブーツ。ロゴプレートやプルタブにはレザーを用いており、ラグジュアリーな仕上がり。ヒールにはアイコンのペブルモチーフもプラス。
SAINT LAURENT/サンローラン

¥935,000(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ/サンローラン クライアントサービス TEL:0120-95-2746)
男のワードローブに加えたいタフ&リッチ
フランス版ピーコートとでもいうべき伝統的なカバンコートを、極上のムートンでラグジュアリーにアレンジ。’70年代のムードも漂う、レトロさも魅力。
AURALEE/オーラリー

各¥69,300(オーラリー TEL:03-6427-7141)
極上の寛ぎをもたらす希少素材の肌触り
モンゴル産カシミアのなかでも生後6ヵ月未満の山羊からしか採取できない、希少なベビーカシミア製ニットのジョガーパンツ。そのとろけるようなはき心地と無類の暖かさは、一度でも脚を通すと忘れられなくなるほど。
EYEVAN/アイヴァン

上¥660,000、下¥1,430,000(ともにアイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー TEL:03-3409-1972)
工芸品の域にある息を吞む美しさをあなたの顔に
放送作家・小山薫堂氏監修の下、老舗べっ甲製品メーカー、大澤鼈甲に製造を依頼したべっ甲フレーム。伝統技法を用いながらも、モダンなデザインの普遍的な眼鏡だ。
BERLUTI/ベルルッティ

¥913,000(ベルルッティ/ベルルッティ・インフォメーション・デスク TEL:0120-203-718)
無限の色彩を感じさせる超絶グラデーション
皮革製品用の独自の染色技法パティーヌをマルチカラーに進化させ、レザーブルゾンに採用。美しいグラデーションに目を見張る。靴の縫製技法ノルウィージャンステッチも洒脱なアクセントに。
HERNO/ヘルノ

¥308,000(ヘルノ/ヘルノ・ジャパン TEL:03-6427-3424)
着る者だけでなく環境にも優しい真のラグジュアリーウェア
上品なシルクカシミアを用いたダウンジャケットは毎年人気のモデル。柔軟で暖かく、繊細な光沢による柔らかな発色も魅力。環境に配慮した撥水加工済みだ。襟回りのビーバーファーは着脱可能となっている。