MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

FASHION

2020.10.18

仏教美術や現代アートの蒐集に欠かせない、お金以外のものとは?

本誌のエディトリアルディレクターを務める島田 明は、ファッション以外に、仏教美術と現代アートの蒐集家(しゅうしゅうか)としての顔を持つ。そんな島田が思うモノを手に入れることの意味、それに対する自問自答。

それを持つ価値、資格があるかないか

亀井勝一郎著『大和古寺風物誌』を愛読していた高校生の私にとって、天平や平安の仏像たちは、鑑賞し崇拝するだけのモノであった。時を経て、15年ほど前。取材を通じて出会った現代美術作家の杉本博司氏の手解きにより、その対象は鑑賞する側から所有する側に転じることとなる。以来、ファッションを生業にしながら、数多(あまた)の服を買うのと並行し、平安時代を中心とした仏像や塔を蒐集し今にいたる。

こういった仏教美術蒐集の難しさと愉しみのひとつに、相場はあるものの定まった値段がないということがある。由緒ある店には値札など存在せず、店によっては私の求める品は陳列されず、店奥に仕舞われたままだ。

春日鹿曼荼羅

現代美術や古美術蒐集家として有名な佐藤辰美氏所蔵の室町時代『春日鹿曼荼羅』。コレクター垂涎の逸品は、死ぬまでに手に入れたい私のリスト、No.1。春日鹿曼荼羅(かすがしかまんだら)一幅 68.5×30.4cm、絹本着色、室町時代(14~15世紀)写真:坂本 淳

ジャケット写真

今年の1月、ミラノで訪れたブルネロ クチネリの展示会にてひと目惚れしたスエードのライダーズ。見た瞬間に、いろいろな着こなしのアイデアが浮かんだ。

リヒター氏作品

5年前に手に入れた現代美術の巨匠、ゲルハルト・リヒターのOil on Photo作品『FIRENZE』。この作品を手に入れたおかげで幸運にもリヒター本人とも直接会え、会話も交わせた。リヒターを扱うWAKO WORKS OF ARTには、このシリーズの他の作品を依頼済み。

コーゲ氏作品

北欧陶器作家ヴィルヘルム・コーゲの静謐(せいひつ)なる作品は、五輪塔を彷彿させる趣。聞けば日本民芸の祖、柳宗悦とも交流があったそう。まさに仏教美術の美に通底。©2020 Wilhelm Kage, Gallery Houoki Inc, All Rights Reserved

時計写真

パテック フィリップの「ノーチラス」のSSを数年前に手に入れた時から、最後の時計として決めていた「ノーチラス」のローズゴールド。その夢が今、私の腕元に。

車写真

7年間乗った「AMG G63」を手放し、1年前にオーダー、めでたく8 月に納車された「G 550」。ドイツではコロナにより工場が閉鎖され、納車も延びた。そんな思い出も乗せたエメラルドグリーンの1台。

杉本氏作品

現代美術作家、杉本博司氏の2010年作品『Polarized Color 009』。私が現在所有する氏の代表作『海景』の水平線に合わせて飾りたいと画策中。Hiroshi Sugimoto, Polarized Color 009, 2010, Polaroid, optical clear glass, 20 x 20 x 3.5 cm(work)© Hiroshi Sugimoto / Courtesy of Gallery Koyanagi

まず店主とゆっくりと会話し、私という人間を理解してもらわねばならない。結果、千年以上の長きにわたり、人々が大切に受け継いできた貴重な品を次の世代、私という人間に託していいものかが店主によって判断される。そこで初めて値段が開示される。初めから値段を聞くのは野暮、そう私は思っている。

足繁く通う店の敷居をまたぐ時でさえ、私は緊張する。しかし、この緊張感がたまらなく好きだ。自分が値踏みされているような、この感覚は古美術の世界でしか味わえない。お金があれば何でも手に入る資本主義の世の中で貴重な体験と言えよう。

モノを手に入れるたびに私自身が自問自答するのが、私自身がそれを持つ価値、資格があるのだろうか、ということだ。服なら浮き立つことなくなじんでいるかどうか、現代美術や仏教美術なら、それにふさわしい知性と品格を備えているかどうか。モノを手に入れた瞬間から、その先に続く鍛錬こそが本当の愉しみ、と私はこの特集を通じて再認識している。

Akira Shimada
雑誌『MEN’S CLUB』で編集者のキャリアをスタートし、『LEON』編集長代理、『Esquire』ファッションディレクター等を経て現職。雑誌以外にも国内外のブランドコンサルティングを行う編集舎を経営する。長年蒐集してきたコレクションはインスタグラム上で、@baronkamiyamaにて公開中。

TEXT=島田 明

PHOTOGRAPH=島田 明<一部>

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年6月号

ボルテージが上がる! 魂のハワイ

2024年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE 最新号

2024年6月号

ボルテージが上がる! 魂のハワイ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が4月25日に発売となる。今回のテーマは、安息と刺激が共存するハワイ。オアフ島に加え、ハワイ島、ラナイ島と3島にわたるアイランド・ホッピングを総力特集! 知る人ぞ知る、超プライベートリゾートから、新しくオープン&リニューアルしたホテル情報、最旬グルメ、死ぬまでに一度はみたい絶景、最新ゴルフ場事情など、今知りたいハワイを完全網羅する。 表紙は、ソロアーティストとして新たな道を突き進む、三宅健と北山宏光のふたりが登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる