ENTERTAINMENT

2021.12.03

エド・シーラン4年ぶりのアルバムのテーマは「仕事と家族の両立」

Ed Sheeran

ポップスターであり、父親である。絶妙なバランス感と懐の広さ

僕は成長して父親になった。すべて変わったけれど、変わらないものもある――。
4年ぶりのアルバム『=(イコールズ)』の冒頭「Tides」で、エド・シーランはこう歌う。

新作は30歳になり一児の父となったエドの新たな一面が垣間見える1作だ。娘ライラが生まれた昨年8月から数ヵ月はギターも持たず、一時は音楽活動を引退し育児に専念することも考えたという。そこからカムバックしテーマにしたのは「仕事と家族の両立」。つまりポップスターとしての役割を背負いつつパーソナルな表現欲求を満たすということだ。

ダンサブルでセクシーな「Shivers」や「Bad Habits」といった先行シングル曲、きらびやかな’80年代シンセ・ポップ「Overpass Graffiti」など、アルバム前半はパーティ映えするアッパーなポップ・チューンを収録。一方で終盤は亡くなった友人に捧げた「Visiting Hours」や娘のために歌う穏やかな子守唄の「Sandman」など、より内向的な楽曲が並ぶ。

『+』『×』『÷』という3作に続き当初は『-』というタイトルの、シンプルでアコースティックな作風のアルバムを計画していたという。『=』が象徴するのは結果的にたどりついたその絶妙なバランス感覚と言える。

Ed Sheeran

『=(イコールズ)』
ワーナーミュージック¥2,200 エド・シーランの私的な表情が垣間見える1 枚。エモーショナルな歌声に抜群のポップセンスも健在だ。

Tomonori Shiba
音楽ジャーナリスト。音楽やカルチャー分野を中心に幅広く記事執筆を手がける。新刊『平成のヒット曲』、著書に『ヒットの崩壊』などがある。

TEXT=柴 那典

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年4月号

人生の相棒、アートな家具

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年4月号

人生の相棒、アートな家具

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ4月号』が2025年2月25日に発売となる。今回の特集は“アートな家具”。豊かな人生を送るうえでなくてはならない、惚れ惚れするほどの家具を紹介。表紙には羽生結弦が撮り下ろし初登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる