MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

CAR

2021.01.10

コーンズが千葉県南房総に建設中の会員制ドライビングサロン「THE MAGARIGAWA CLUB」がベールを脱ぐ!

CORNES

究極の泥んこ遊びは大人の走る“斜坑場”

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドが千葉県南房総で建設中の「THE MAGARIGAWA CLUB」。

クルマ好きのためのアジア初の会員制ドライビングサロンとして2022年末開業を目指している。

起伏の激しいコースレイアウトの一部をたどり、自らSUVを駆って縦横無尽に走る限定イベント。

起伏の激しいコースレイアウトの一部をたどり、自らSUVを駆って縦横無尽に走る限定イベント。

その敷地内には1周3.5㎞のサーキットレイアウトと専属メカニック常駐のピットガレージ。

友人や家族とともに楽しめる宿泊施設やレストラン、天然温泉なども備えた大規模リゾートを開発する。

コース自体はまだまだ未舗装だが、写真で見るよりもそのスケール感と迫力は想像以上。

コース自体はまだまだ未舗装だが、写真で見るよりもそのスケール感と迫力は想像以上。

急ピッチで工事が進む建設現場を舞台に、このたび未舗装のコース建設地を愛車で駆ける会員や顧客限定の特別走行会が行われた。

当日は最高峰の乗り心地を味わえるロールス・ロイス カリナンをはじめ、不整地でも優れた動力性能を誇るポルシェカイエンなどを体験車両として用意。

冒険気分でワクワクが止まらない。

冒険気分でワクワクが止まらない。

このほか名だたるSUVのオーナー車両16台が参加。急勾配や起伏の激しい特設オフロードコースを駆けぬけた。

さらにパリ・ダカール・ラリーで活躍した三橋 淳氏をインストラクターに迎え、ウルス、ベンテイガを加えたグループ取り扱いのSUV4台での同乗走行も実施。

巨大な重機で山の稜線を削って開発が進められる。

巨大な重機で山の稜線を削って開発が進められる。コースレイアウトは全長3.5kmで、デザインはF1サーキットの設計を一手に引き受けるヘルマン・ティルケ氏によるもの。

日本国内でこれらスーパーSUVの悪路性能を試したのはおそらく初。

参加者は社交場ならぬ、走る“斜坑場”で大人の泥んこ遊びを楽しんだ。

東京都心や羽田空港からクルマで約1時間の好立地

東京都心や羽田空港からクルマで約1時間の好立地で、クルマ好きの新たな社交場として2022年末に開業予定だ。

 

※会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」の2020年会員権の募集はすでに終了。2021年の募集枠についてはCLUB特設サイトへ問い合わせを。

TEXT=ダニエル利樹

PHOTOGRAPH=デレック槇島(StudioMAKISHIMA)

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる