MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

CAR

2020.05.17

フェラーリの底力でイタリアに光を! ローマに敬意を捧げる美しきクーペ

「La Nuova Dolce Vita(新しい甘い生活)」をコンセプトにしたフェラーリ・ローマは単に高性能で運転を愉しめるだけではない。控えめにラグジュアリーを主張する、人生を謳歌するための新種のフェラーリだ。

076-01

Ferrari Roma

06-02

フェラーリのニューモデルはいつもワクワクさせてくれるが、今回の「ローマ」はいつにも増して期待が高まる。1960年公開のイタリア映画『甘い生活』の世界観をモチーフにするという、斬新なアプローチで開発されたからだ。

日本でのお披露目にあたり、インタビューを受けたフェラーリ・ジャパンのフェデリコ・パストレッリ社長はネーミングに込めた思いを語った。

「’50〜’60年代のローマは自由で華やかなカルチャーが花開き、世界中から文化人が集まりました。あの時代のエレガンスを再解釈したのです」

06-03

フェラーリに求められるスーパースポーツとしての性能を備えつつ、優雅なライフスタイルも提案しているのだ。

インタビューの最後に、筆者が「日本人はイタリアのクルマもファッションも食も大好きだ」と伝えると、パストレッリ社長は何度も「Grazie(ありがとう)」と繰り返した。街に佇むだけで周囲の空気感を変えてしまうような、こんな美しいクルマをつくる誇り高きイタリア人が、未曽有の危機に負けるわけにはいかない。フェラーリの底力は自国のみならず、全世界を再び照らしてくれるはずだ。

06-04

パストレッリ社長が「イブニングドレスをまとったF1マシンです」と紹介したとおり、3.9ℓのV型8気筒ツインターボエンジンは最高出力620psという圧倒的なパフォーマンスを誇る。

06-05

運転席と助手席それぞれが包みこまれるようなインテリアのテーマはコクーン(繭)。距離は近いのに独立しているという面白いコンセプト。¥26,820,000[税込]

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる