WATCH

2023.07.10

IT社長の愛用時計、ヴァン クリーフ&アーペルの太陽系プラネタリウム

美しい腕時計との出合いは、必ずや人生を豊かにしてくれる。ビジネスの最前線を走り続ける仕事人たちが選ぶ腕時計と、その裏にある味わい深いストーリーとは。今回は、GRAPES 代表取締役の竹内真氏に話を聞いた。【特集 美しい時計】

ヴァン クリーフ&アーペル「ミッドナイト プラネタリウム」

ドレスコードのあるパーティでもつけられるドレスウォッチを探していた際、パリの店舗で出合った。時刻が瞬時に視認できない“優雅さ”も気に入っているそう。

広大な天体の動きとおおまかな時刻表示。その神秘と詩情が美しい

HR Tech領域の雄ビズリーチをその創業期から支え、昨今はアートと食の魅力を融合させたレストランビジネスでも辣腕(らつわん)を振るう竹内真氏。

「いわゆる“時計好き”ではないんですよ」と言いながらも、長く続けているアート収集で培ったその美意識を感じさせる時計は、目の肥えた愛好家も唸る代物揃い。

なかでも「腕元に太陽系が並ぶなんてロマンしかない」と絶賛するのは、宝石で表現した太陽系の惑星がアベンチュリンダイヤル上で正確な周期で公転する、ヴァン クリーフ&アーペルの「ミッドナイト プラネタリウム」だ。

「オートメーションによる大量生産が主流の現在において、手仕事そのものの価値が非常に高まっていると思います。職人がディテールのひとつひとつに徹底的にこだわり、丹精込めて作り上げる。そうして生まれたプロダクトはとても美しいですよね。この時計も、見ていて惚れ惚れします」

膨大な情熱と時間をかけて作られたこの美しい時計は、竹内氏の心をがっちりと摑んでいる。

「腕時計を投資的価値で購入する人もいますが、僕にはそういった考えはまったくない。その時計がたとえ無価値になったとしても、変わらず好きでい続けられる。自分が心の底から好きだと言える物に出合うこと。これほど贅沢なことはないと思います」

アラン シルベスタインのトゥールビヨンとクロノグラフ(左2本)とブレゲ「トラディション GMT 7067」(右)

左2本は、バウハウスデザインが魅力的なアラン シルベスタインのトゥールビヨンとクロノグラフ。右は、工業デザイン的な好みに刺さったブレゲの「トラディション GMT 7067」。

竹内真氏

竹内真/Shin Takeuchi
GRAPES 代表取締役
1978年生まれ。主にシステム開発に従事した富士ソフトから独立し、2008年にIT企業を創業。のちにビズリーチ創業に携わり、現在はビジョナル取締役CTOおよび、一般社団法人日本CTO協会理事を務めている。

【特集 美しい時計】
 

この記事はGOETHE2023年8月号「特集:美しい時計」に掲載。購入はこちら▶︎▶︎

TEXT=横山博之

PHOTOGRAPH=高橋敬大

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる