
連載
英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」
英語力ゼロのまま渡英、行けばなんとかなると思いつつなんともならなかった2年間のイギリス生活。帰国後はせっかく覚えたいくつかの英単語も忘れ去り、それでも時々は英語と格闘してみる現在、40歳。いつかはうまくなりたいから、恥を忍んで今日もブロークンイングリッシュ。下手でもいいじゃない、やろうと決めたんだもの。
Series Of Articles
-
LIFESTYLE
2022.4.4
“get up”と“wake up”、「起きる」の意味の違いってわかる?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.138 -
LIFESTYLE
2022.3.28
「ロングタイムノーシー」以外で「久しぶり」を英語で言える?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.137 -
LIFESTYLE
2022.3.21
極悪非道って、英語でなんで言う?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.136 -
LIFESTYLE
2022.3.14
「棚からぼた餅」的な英語って?? ──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.135 -
LIFESTYLE
2022.3.7
“巣ごもり”って英語で何と言う?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.134 -
LIFESTYLE
2022.2.28
ドラマの字幕で見た、My two pennies worthってどんな意味?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.133 -
LIFESTYLE
2022.2.21
1円をつまむ人!? penny-pincherってどういう意味?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.132 -
LIFESTYLE
2022.2.14
”お酒をがぶ飲みする”を英語でなんて言う?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.131 -
LIFESTYLE
2022.2.7
海外にも”推し活”ってあるの知ってた?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.130 -
LIFESTYLE
2022.1.31
BABYは動詞にもなる!? I am babying him.って? ──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.129 -
LIFESTYLE
2022.1.24
アームチェアトラベルってなんだ!? ──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.128 -
LIFESTYLE
2022.1.17
Think Twiceは「2度考える」ではない!?──連載「人のEnglishを笑うな」Vol.127