PERSON

2020.03.27

【アイヴァン】美木良介「サングラスは自身を若々しく見せるアクセント」Vol.13

1972年の設立以来、一貫して日本(福井県・鯖江)製の高品質なアイウエアを生み出し続ける「EYEVAN」。その眼鏡をかけた熱き男たちを写真家・操上和美が撮り下ろす連載「男を起動させる眼鏡#13」。

PERSON 13
ロングブレス考案者・俳優/美木良介

美木氏が装着する眼鏡は、EYEVOL「FREDRIKSSON」¥26,000

独自の呼吸法であるロングブレスの考案者として、精力的に活動を続けている美木良介氏。身体を引き締め、体温を上げ、血流をよくし、病気になりにくい身体へと導いてくれるロングブレスは、ダイエットのみならず、肩こりや腰痛を改善するなど、経営者やビジネスパーソンから圧倒的な支持を受けている。

そんな美木氏のライフスタイルは身体第一。その生活のなかで、目を保護するサングラスは必需品だという。

「スポーツする時はもちろんのこと普段の外出から、日常的にサングラスをかけています。若いころから演技や芝居をとおして、多数のメガネやサングラスをかけてきました。自分の顔には小振りのフレームがマッチすると思っています」

なかでも最近のお気に入りは、今回着用しているスポーツサングラス。

「広い視野を持つ、左右に境のない一枚レンズです。クルマの運転や屋外でのエクササイズにおいて、見えやすさはひとつの武器。この視野の広さと軽さに助けられています」

ネオレトロ感漂うクラシックフレームをベースとしたデザインも美木氏の好みだという。

「サングラスは、自身を若々しく見せるアクセントになっていると思います」

今回はロングブレスを行いながらの撮影。スタジオには美木氏の力強い呼吸が響き渡っていた。絞りきったボディから発せられる溌剌としたオーラは、まったくもって62歳とは思えない。

Ryosuke Miki
1957年兵庫県生まれ。’81年に「涙きれいだね」で歌手デビューを果たす。’84年にはNHK連続テレビ小説『心はいつもラムネ色』で主人公の親友役を演じ、注目を集める。その後、俳優としてさまざまな作品で活躍。現在は、自ら考案した「ロングブレス」を用いた「ロングブレススタジオ」の経営のほか、著書・講演も多数。近著『DVDでよくわかる! 120歳まで生きるロングブレス』は発売からたちまち28万部を突破した。

問い合わせ
EYEVAN PR TEL:03・6450・5300
http://eyevol.com/

TEXT=長谷川 剛

PHOTOGRAPH=操上和美

HAIR&MAKE-UP=AKANE

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる