ホテル海外旅行が制限されている今、日本のよさを見直す旅への注目が高まりつつある。ひっそりとプライベート感に溢れ唯一無二の体験ができる滞在のスタイル。自分の時間を取り戻せる空間でゆったりと過ごす、そんなホテル&宿を紹介する。今回は、日本ならではの絶景を堪能できるホテル&宿編。
自然とアートをテーマに掲げた「アートビオトープ那須」で出合う絶景
建築家・石上純也氏が約4年かけて造りあげた「水庭」
豊かな自然と美しい渓流に恵まれた栃木県・那須横沢。静かな時間が流れるこの場所にアートビオトープ那須はある。2007年のオープン以来、自然とアートをテーマに掲げた文化リゾート施設として数多の宿泊者を虜にしてきた。
人々が目当てに訪れるもののひとつが、建築家・石上純也氏が約4年かけて造りあげた「水庭」だ。318本もの落葉樹を取り囲むようにして配置された大小160の池、地面を覆いつくす苔、随所に置かれた飛び石――。
これらが織りなす景色は季節の移ろいを感じさせる。緑が芽吹く春夏の時季はもちろんだが、乙な楽しみ方はまさにこれから。木々が色づく秋や純白の雪の中に池が鮮やかに浮かび上がる冬は実に風情があり、しみじみと心に染み入るのだ。宿泊者は好きな時間に散策できるので、靄(もや)が立ちこめる朝、木々の間から光が差しこむ昼、満月に照らされる夜など、さまざまな表情を見せる水庭に身も心も預けてしまいたくなる。
栃木・那須
アートビオトープ那須
住所:栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3
TEL:0287-74-3300
客室:15室
料金:ひとり¥60,000~(1泊2食つき、税サ別)
続きはこちら
将軍として過ごす宿!? 戦国時代にタイムトリップする大人のエンタメ旅
場所だけでなく時をも旅する「NEOLD」
古より桜の名所として知られる奈良県・吉野が持つ癒やしのパワーに魅せられたオーナーが、古民家を美しくリノベーション。能楽堂や本格的な茶室を備え、伝統文化を宿泊または日帰りで体験できるプライベートハウスとして、今年2月に誕生した宿が、NEOLDだ。
奈良・吉野
NEOLD
住所:奈良県吉野郡吉野町大字喜佐谷132-2
TEL:06-6210-4295
客室:1棟(貸切)
続きはこちら
プライベートビーチと満天の星を独り占め! 瀬戸内海の絶景一棟貸しリゾート
浦島太郎のあの島を望む「URASHIMA VILLAGE」
浦島太郎が亀を助けた場所とされる丸山島。その無人島を望む斜面の一角に新設されたURASHIMA VILLAGEは、今の時代に最適な1棟貸しスタイルの宿。2000坪の敷地に3つの宿泊棟とラウンジ&レセプション棟からなる。敷地内の階段を下りると、そこは白砂のプライベートビーチ。1日2回の干潮時は丸山島へと続くエンジェルロードが出現するという、唯一無二のロケーションを誇る。
香川・荘内半島
URASHIMA VILLAGE
住所:香川県三豊市詫間町大浜乙171-2
TEL:0875-24-8866
客室:3棟
料金:¥60,000~( 1 棟あたり)
続きはこちら
一度は体験したい! 長崎の名城の主となる「城ステイプラン」
平戸城の櫓で日本文化を満喫するステイプラン「平戸城 Castle Stay 懐柔櫓」
今年4月、一国一城の主を体験できるという”城ステイプラン”が長崎県平戸市で始まった。
舞台となるのは平戸島の高台に堂々とそびえたつ300余年の歴史を誇る平戸城。2018年から3年にわたって改修され、5つの櫓(やぐら)のうち、「懐柔櫓」が、1日1組限定の宿泊施設となった。
長崎・平戸
平戸城 Castle Stay 懐柔櫓
住所:長崎県平戸市岩の上町1446
TEL:080-2291-9152
客室:1 室(1組5 名まで)
料金:1組最大¥600,000(税サ別)
続きはこちら