「Roku Kyoto, LXR Hotels & Resorts」、「星野リゾート OMO5京都祇園」、「ホテルオークラ京都岡崎別邸」が開業予定!
東山、岡崎、鷹峯(たかがみね)、梅小路、東寺など近年、京都のさまざまなエリアで再開発が進む。本来、東京五輪開催に伴う外国人観光客を見こんで、という目的があったことは容易に推測されるのだが、インバウンドが成立しなくなったここ2年も計画頓挫にならずに多種多様な新施設がオープンを迎えている。
その中心は、ホテル業界。外資系ラグジュアリーホテルから町家をリノベーションしたデザイナーズホテルまで次々と開業。
この秋にもヒルトンのラグジュアリーブランド「LXR Hotels & Resorts」がアジアで初めて開くリゾートホテル「ROKU KYOTO」が鷹峯エリアにオープン。
他にも星野リゾートが京都で3施設目の都市観光ホテル「OMO(おも)」を祇園の好立地に。年明けにはホテルオークラが地元伝統工芸の後継者「GO ON(ゴオン)」とタッグを組み、岡崎エリアに「ホテルオークラ京都岡崎別邸」を開業予定。
コロナ後を見据え、KYOTOは着々と変化を遂げているのだ。
Roku Kyoto, LXR Hotels & Resorts
京都の奥座敷、自然豊かな洛北の鷹峯エリアに9 月16日に開業する「ROKU KYOTO , LXR Hotels & Resorts」。アジア初のヒルトン・ラグジュアリーブランドだ。インテリアデザインは400年以上前、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)がこの地に築いた芸術村から着想を得ている。プールやレストランはオープンエアで大自然の空気を感じることができる。
住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1
TEL:075-320-0111(代表)
客室数:114室
料金:¥105,030~(2名利用)
施設:レストラン、バー、屋外サーマルプールほか
詳細はこちら
Hoshino Resorts
Omo5 Kyoto Gion
11月5日、祇園・八坂神社の目の前に開業する「OMO5京都祇園」。星野リゾートとしては、「OMO3京都東寺」「OMO5京都三条」に続く、京都で3 施設目のOMOの開業となる。コンセプトは「今日は祇園ぐらし」。街歩きや旅をサポートする独自システムを展開。
住所:京都府京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側288
客室数:36室
料金:¥10,000~
施カフェ、ラウンジほか
詳細はこちら
Hotel Okura
Okazaki Bettei
岡崎エリアに2022年1 月開業予定の「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」。寺院「真宗大谷派岡崎別院(東本願寺岡崎別院)」の隣地で、館内には京都の伝統工芸を担う若手後継者6 人によるプロジェクトユニット「GO ON」が手がける意匠が取り入れられる。
住所:京都府京都市左京区岡崎天王町26-6
客室数:60室
施設:レストラン、ラウンジ、バー、フィットネスほか
詳細はこちら