MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOLF

2023.09.30

左足下がりアプローチで、トップやダフりはしない3つのコツ

今回は左足下がりのショットについて。連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】

左足下がりの傾斜はトップやダフりのミスをしやすい

練習場でどれほど練習しても、思うようなスコアが出ないことがある。その原因の一つとして、傾斜地に対応できずにミスをしてしまうことが挙げられる。

ゴルフコースにおいて練習場のような平らな場所から打てるのはティーイングエリアくらいで、平らに見えるフェアウェイでも多少の傾斜がある。グリーン周りにはバランスを取ることが難しい急な傾斜もあり、どのように打てばいいのかわからないという人も多いのではないだろうか。

傾斜地にはつま先上がり、つま先下がり、左足上がり、左足下がりと、主に4つの種類がある。なかでも左足下がりのアプローチは特に難しく、トップやダフりのミスが出やすい。また、左足下がりの傾斜はボールを上げづらいため、ランが使えない状況の場合はカップに寄せることが難しくなる。

グリーン周りは傾斜地が多いため、そのような場所からでもカップに寄せられないとスコアは良くならない。逆に、自信をもって傾斜からアプローチを打つことができるようになれば、グリーンを狙うショットのプレッシャーが減り、スコアアップにつながる。

アウトサイドインの軌道でコンパクトに振り抜く

左足下がりに限らず、傾斜からアプローチをする場合は、地面の傾きに逆らわずにアドレスをすることが大切だ。

左足下がりの場合は、左足に体重をかけて傾斜に対して垂直になるようにセットアップする。右足に体重をかけて斜面に逆らって立つ人もいるが、それでは傾斜に沿ってスイングすることができず、ボールの手前の地面をたたきやすくなる。

また、それぞれの傾斜に合ったスイング軌道があり、事前に把握しておくことで打ち方を迷わず済むようになる。左足下がりの場合は、アウトサイドイン軌道に振ると傾斜に沿って振ることができ、クラブが地面にぶつかりにくい。インサイドからクラブを下ろしてしまうと、ボールの手前でクラブが地面に当たり、ダフリの原因となるので気をつけたい。

もう一つ気をつけなくてはならないのは、球の高さだ。

左足下がりの傾斜では低い球が出やすいため、ランニングアプローチで転がして寄せるときはいいが、ボールを上げなければならないときはフェースを開いて構える必要がある。

ピンが近い場合や、グリーン面が下り傾斜の場合は、ボールを左足寄りに置き、フェースを開いて打つことでフワリとボールを上げてカップに寄せることが可能になる。

まとめると、左足下がりの傾斜では、左足に体重をかけて斜面に逆らわずに立ち、必要に応じてフェースを開き、アウトサイドインの軌道でスイングする。そして、傾斜では足場が安定しないので、大振りはせずにコンパクトに振り抜くことを心がけてほしい。

傾斜からのアプローチは、プロでも距離感をあわせることが難しい。だが、基本を押さえることで、トップやダフりといった大きなミスを防ぐことができる。しっかりと基本を身につけ、自信をもってアプローチショットに臨んでほしい。

動画解説はコチラ

■連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは
世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子によるゴルフレッスン。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。

↑TOPページへ戻る

TEXT=吉田洋一郎

PHOTOGRAPH=小林司

COOPERATION=取手桜が丘ゴルフクラブ

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年6月号

ボルテージが上がる! 魂のハワイ

2024年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE 最新号

2024年6月号

ボルテージが上がる! 魂のハワイ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が4月25日に発売となる。今回のテーマは、安息と刺激が共存するハワイ。オアフ島に加え、ハワイ島、ラナイ島と3島にわたるアイランド・ホッピングを総力特集! 知る人ぞ知る、超プライベートリゾートから、新しくオープン&リニューアルしたホテル情報、最旬グルメ、死ぬまでに一度はみたい絶景、最新ゴルフ場事情など、今知りたいハワイを完全網羅する。 表紙は、ソロアーティストとして新たな道を突き進む、三宅健と北山宏光のふたりが登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる