今回は飛距離アップのエネルギーを作り出す、左足の踏み込みと抜重について。連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは……
抜重しないと地面反力は使えない
スイング中に下半身を使うことは大事だ。しかし、手や腕を使わないように下半身を意識してスイングしているにもかかわらず、うまくボールをとらえられないケースがある。このように下半身を意識していても上手くいかない原因は、切り返しで足を動かすタイミングにある。
多くのアマチュアゴルファーは、切り返しで左足を踏み込むタイミングが遅く、この動き出しを早めることを苦手としている。一般的に、トップポジションにクラブが到達してから「左足を踏み込んで切り返そう」と考えがちだが、意識をしてもすぐに動作を行うことはできない。
そのため、このタイミングではダウンスイングの中盤から後半に踏み込み動作を始めることとなる。その結果、左足を踏み込んだままインパクトを迎えることになり、地面から返ってくる反力を使えず、手先でインパクトを調整するスイングとなり、飛ばないだけでなく方向性が定まらなくなる。
この動きだけではなく、地面反力を生かして力強いスイングをするには、踏み込む動きとセットで左足の力を抜く「抜重」をする必要がある。抜重をしないと左足は地面を踏み込んだままインパクトをすることとなり、地面から返ってくる力を使うことができない。
つまり、ダウンスイングの際、左足を踏み込んだ後に、すぐに抜重動作を行ってスイングをする必要があるということだ。ダウンスイング中に2つの動作を行うことは難しく、下半身を使ったスイングをマスターする際の障壁となっている。
ボールを投げることで踏み込みと抜重を身に付ける
今回は、踏み込みから抜重するまでの一連の動作を身に付けるドリルを紹介しよう。このドリルでは、サッカーボールを使う。ボールを投げることで、下半身を効率よく使うことが身に付くだけではなく、クラブをリリースするタイミングも覚えることができる。
具体的な練習方法だが、アドレスを取り、両手でボールを持ってスイング動作を行い、ダウンスイングでボールを放す。ボールを放すタイミングは左足を踏み込み、その反動で左脚が伸びて抜重し始めた後だ。
このタイミングはスイング動作でいうと、手首のコックを解いてクラブをリリースし始めるタイミングでもある。ボールを離す動作は手先でボールを投げるのではなく、抜重する足の動きによって手が下方向に動かされ、その動きによってボールを下に放つイメージを持ってほしい。
この動作を実際に行ってみると、左足を踏み込むタイミングが遅かったり、左足を踏み込み続けてしまったりすることが多い。トップまでボールを振り上げてから左足を踏み込もうとすると、ボールを放すタイミングを失ってしまい、ボールを持ったままインパクトを迎えてしまうことになる。
左足を踏み込む動きはバックスイングで左腕と地面が平行になった後あたりから始め、ダウンスイングで左腕と地面が平行になったあたりで終える必要がある。左脚が伸び上がり始めたタイミングで、ボールを開放し始めるようにしてほしい。
おそらく、この一連の動作は多くのアマチュアゴルファーが持っているスイングのイメージとかなり異なるはずだ。多くの人はトップで左足を踏み込み、インパクト近くでクラブをリリースするというイメージを持っているのではないだろうか。
しかし、意識しているよりも実際の動きは遅くなるため、もっと早いタイミングで左足の踏み込みと抜重を行う必要がある。最初は難しいかもしれないが、ボールを体の動きで投げられるように、繰り返し練習してみてほしい。
今回のボールを使ったドリルで、左足の踏み込みと抜重を一連の動きでできるようになれば、飛距離も格段に伸びるはずだ。ぜひ、練習に取り入れてみてほしい。
【動画で解説】左足の踏み込みと抜重を身に付けるドリル
連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは……
世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子によるゴルフレッスン。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。