GOLF

2021.12.12

プロも羨む!?最先端機器を詰め込んだ20畳のMYゴルフ練習場

ラウンドすればその人の人となりがわかる。ギアを見ればその人のゴルフなりがわかる。ゴルフ基地を見ればその人のゴルフ愛がわかる。ゴルファーのこだわりが詰まったゴルフ好きには堪らない空間を紹介する。

個人ゴルフ練習場

広さ20畳ほどの練習場には、本格的シミュレーションゴルフが可能な設備を完備。思い立った時にいつでも、思う存分練習できる。

科学的データが上達を後押しするMY練習場/起業家X氏

打席正面の大型スクリーンにボールの弾道が映しだされ、右手のモニターにはスイング映像とフェイスの角度や左右の足圧力など細かいデータを表示、打席手前に設けられたパッティンググリーンには、ターゲットラインやそれに沿ったアドレスラインなどを投影。ドライバーからパットまで全方位的にカバーする最先端ギアを備えているのが、X氏が自宅の離れに設けたゴルフルームである。

個人ゴルフ練習場

パッティングトレーニングシステムの「Putt View」は、ラインやスピードのコントロールなど、パットの上達に役立つ機能が満載。

個人ゴルフ練習場

天井などに設置した8 台の高速カメラで、モーションキャプチャースーツを身につけたプレイヤーのスイングを撮影して解析する「Gears」

機器導入のサポートをしたエンジョイ ゴルフ&スポーツ ジャパンの神谷幸宏氏曰く、「個人宅で、これほどの設備を揃えているのは珍しい」。X氏が懇意にしているプロは、ツアー前になるとこの部屋にこもっているほど。理論派のX氏が特に気に入っているのが、弾道測定器「GCQuad」とスイング解析ソフト「Swing Catalyst」を連動させて導きだすデータの活用。

個人ゴルフ練習場

4つの高性能カメラによって正確な弾道解析を行う「GCQuad」

スイングスピードなどがボールにどう影響するのかが数字で示され、理解度が深まるうえに、その面白さから練習に熱が入り、1〜2時間過ごすことも珍しくないとか。科学の後押しでゴルフの腕が上がる、それを実感できる最先端練習場だ。自分だけのゴルフ秘密基地を自宅につくる。これぞ極上のゴルフライフだ。

TEXT=村上早苗

PHOTOGRAPH=筒井義昭

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる