ENTERTAINMENT

2023.09.05

ジャズ界の巨匠 ウェイン・ショーター、豪華カルテットによる傑作ライヴアルバム

今、チェックしておきたい音楽をゲーテ編集部が紹介。今回は、ウェイン・ショーターの『Live at the Detroit Jazz Festival』。

Detroit Jazz Festivalでのウェイン・ショーターのライヴ

レジェンドが描く幻想的な音物語が脳内で展開する

2023年3月に89歳で永眠したウェイン・ショーターが、2017年にカルテットで演奏したライヴ音源。ベースと歌はエスペランサ・スポルディング。レジェンドのDNAを次世代に継ぐパフォーマンスが聴ける。

幻想的で映像的な音の空間で紡がれるウェインの音楽物語。まぶたを閉じると、4人の演奏なのに、スケールの大きな景色が脳内に繰り広げられる。

ハリウッドのサウンド・シティで暮らしていたウェインを訪ねたことがある。仕事部屋のラックには映画のソフトがびっしり。10代の頃は映画作家になりたかったという。しかし、当時の映画界は黒人には狭き門だった。ならば音で映像を描きたいと、サックスを手にしたそうだ。

19世紀にベルギー人のアドルフ・サックスが、ひとつの楽器でオーケストラのような映像的で厚みを感じる響きを表現したくて生みだしたのがサックス。そんな楽器の生みの親の願いをジャズのフィールドで実現させた音楽家がウェイン。そして楽器の持つ特性が存分に発揮されたのが、このアルバムの「サムプレイス・コールド“ホエア”」であり、「ミッドナイト・イン・カルロッタズ・ヘア」だろう。

聴くたびに、新しい風景が脳のなかで展開する。

ウェイン・ショーター『Live at the Detroit Jazz Festival』
『ライヴ・アット・デトロイト・ジャズ・フェスティヴァル』
ユニバーサルミュージック ¥2,860。
2017年9月3日のデトロイト・ジャズ・フェスのライヴ音源。2023年の第65回グラミー賞「最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・アルバム」受賞作。全6曲を収録。

Kazunori Kodate
音楽ライター。『新書で入門 ジャズの鉄板50枚+α』『音楽ライターが、書けなかった話』『25人の偉大なジャズメンが語る名言・名盤・名演奏』など著書多数。『不道徳ロック講座』(新潮新書)が今話題。

TEXT=神舘和典

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる