MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

ENTERTAINMENT

2023.08.23

長瀬智也&久保田光太郎率いるバンド、Kode Talkersのレコーディング裏側

1stアルバム『Kode Talkers』。サウンドはまるでライヴ録音であるかのようにラウド。どんなレコーディングを行ったのか?

Kode Talkersのレコーディング風景

ライヴ盤の録音のようなスタジオワーク

アルバム『Kode Talkers』は、都内のスタジオでレコーディングされた。コアメンバーの長瀬智也と久保田光太郎と、ドラムス、ベース、キーボード。ひとつのブース内に、ぐるりとUの字を描いてセッティング。

アルバムを聴けばわかるが、そのサウンドはシンプルかつプリミティブ。5人の演奏と歌だけ。他に余計な音は鳴っていない。

「アルバムに入っているオケは同時録音なんです」(久保田)

現代の多くのレコーディングは、初めにドラムスとベースがリズムトラックを録り、次にギターを被せ、キーボードを被せ、その他弦楽器や管楽器を加えて“オケ”をつくってから歌入れをする。演奏を間違えたら、そこだけやり直す。気に入らなかった部分は修正できる。あとで演奏者を替えることもできる。

しかしKode Talkersは全員一緒にガーン! と演奏する。

「ドラマーのカウントで演奏をスタートします。ライヴと同じです」(久保田)

逃げ道なし。誰かが間違えたら曲アタマからやり直さなくてはならない。エフェクターをかませないので楽器そのものの音が鳴ってしまう。ごまかしが効かない、まさに“裸のサウンド”だ。

その時、その場所、そのメンバーだけの音で、笑顔を見せながらも張りつめたスタジオの空気をまるごと収めるやり方だ。だからリスナーは、ライヴ会場にいるかのような生々しさをアルバムから感じることができるはずだ。

「どの曲も2テイク目か3テイク目で終えました。初回はメンバー同士お互いの音を聴き、意図を知り、あとは本番。勢いのあるうちに録りたかったんですよ」(久保田)

「40歳を過ぎてもバンドはできるってことを証明します。一発録り、オーバーダビングなし、リリースも自主レーベルで。僕たちをチャレンジャーと言わずして、誰をチャレンジャーと言うのでしょう。僕らを観て聴いてくれた皆さんが、何かをチャレンジする時の励みになってくれればっていう思いがあります。大人の遊びだけど、本気ですからね」(長瀬)

『Kode Talkers』
『Kode Talkers』
CHALLENGER RECORDS ¥3,300
Kode Talkersの1stアルバム。1曲目の「情熱のグルーブ」から土埃が匂うようなロック。それでいてジャズアレンジがあったり、美しいオルガンがあったり、洗練も感じられる1枚。全9曲収録。

Kode Talkers

長瀬智也と久保田光太郎をコアメンバーに、ドラムス、ベース、キーボードを加えた5人編成のロックバンド。長瀬のストレートなボーカルと、久保田が大切にする楽器そのものの鳴りが、リスナーの胸を揺さぶる。2023年6月に1stアルバム『Kode Talkers』を自主レーベル、CHALLENGER RECORDSからリリース。2023年9月から東京と大阪でライヴを予定している。
Instagram:@kodetalkers_official

TEXT=神舘和典

PHOTOGRAPH=松島幹

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる