ART

2021.01.27

ゲーテ選オークションハウス! 初ビットはどこにする?

実は誰でも気軽に参加できるオークション。まずは、その門を叩いてみることから始めてみよう。

数々の名作を発掘してきた2大オークションハウス

サザビーズ

©Courtesy of Sotheby's

サザビーズ
1744年の創業以来、コレクターと世界の美術品50分野をつなぐ重要な役目を果たし、現存するオークションハウスとしては世界で最も長い歴史を誇る。コロナ禍でオンラインでもライブオークションを随時開催できる革新的なIT技術を導入したことでも話題を集めている。

※「サザビーズ」の詳細はこちら

クリスティーズ

©Christie's Images Limited 2019

クリスティーズ
1766年に創業。世界でもっとも規模の大きいオークションハウスのひとつとして知られ、美術品や時計、宝石など80種以上の分野を幅広く取り扱う。2019年5月のニューヨークでのセールでは、ジェフ・クーンズの作品が約100億で落札され、現存アーティストとして最高額を記録。

※「クリスティーズ」の詳細はこちら

 

注目度急上昇中の国内オークション

マレットジャパン

マレットジャパン
2005年創業。近現代美術をメインに、若いアーティストの作品も積極的に扱う。日本国内で年5回、絵画を中心としたオークションを開催。マニア垂涎の品が出品されることも。

※「マレットジャパン」の詳細はこちら

i ARTオークション

i ARTオークション
2008年設立。西洋絵画を中心にジュエリーから陶磁器、中国美術まで幅広く展開している。下見会には予約をすれば誰でも参加できるため、初心者も気軽に楽しめる。

※「i ARTオークション」の詳細はこちら

SBIアートオークション

SBIアートオークション
総合ネット金融最大手のSBIグループが、2012年より展開するオークション。コンテンポラリーアートやワインなど、近年は海外からの参加者も増加し、世界から注目を集める。

※「SBIアートオークション」の詳細はこちら

TEXT=安井桃子

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

ゲーテ2025年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が2025年4月24日に発売となる。今回の特集は、ゲストを非日常の世界へと誘う“楽園アイランド・ホテル”。表紙には、小栗旬が登場。自身が所属する芸能事務所、トライストーンの大運動会や役者論について語る。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる