GOURMET

2022.08.23

【解答編】2020年に世界的に認められた日本固有のブドウは? ──ワインの教養クイズ

OIV(国際ブドウワイン機構)に登録されている日本固有のブドウ品種は全3種類。なかでも、2020年に登録されたばかりの品種は一体どれ?

ワインの教養クイズ

A. 4.山幸

北海道・池田町の十勝ワイン(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)が、寒さに強いヤマブドウに、セイベル13053という品種から系統選抜した清見を交雑したのが山幸。OIVに登録されると、品種名をラベルに表記したワインをEU域内で販売することが可能になる。ちなみに、日本の品種で初めて登録されたのは、2010年の甲州。

1は北米系品種のベーリーに欧州系のマスカット・ハンブルグを交雑した品種。新潟の川上善兵衛が育種に成功したブドウで、2013年にOIVに登録。2はその名の通り、ヤマブドウとカベルネ・ソーヴィニヨンの交雑品種。山梨大学が開発。3は中国、ヒマラヤ、日本などのヤマブドウを交配させたもの。

【問題に戻る】

過去連載記事

TEXT=柳 忠之

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる