連載
森田恭通/経営とは美の集積である。
デザイナーとして、多くの経営者の経営展望や理念、彼らの求める機能やニーズに応えてきた森田恭通氏。そのなかに見えたのは、経営者こそが持つ、オリジナリティ溢れるセンスと美学だという。「経営」と「美」の関係性、その先にあるものとは。
Series Of Articles
-
PERSON
2023.12.17
日本の存在感が弱まっている!? 人気デザイナーがパリ個展で感じた“もどかしさ”とは -
PERSON
2023.9.28
数々のプレゼンを勝ち取る、人気デザイナーの“初対面必勝法” -
PERSON
2023.9.4
人気デザイナーが実践する、SNS時代の円滑なコミュニケーション術 -
PERSON
2023.8.27
デザイナー・森田恭通が考える、日本の風土を活かした新しい事業とは -
PERSON
2023.7.2
世界中を食べ歩くデザイナー・森田恭通が、会食に選ぶとっておきの店とは -
PERSON
2023.6.14
三井住友、日清ラ王を手がける世界的デザイナーから学ぶ、ビジネス成功の絶対的要素 -
PERSON
2023.5.29
旅慣れたジェットセッターが考える、最高のホテルの条件 -
PERSON
2023.4.11
白鵬、布袋寅泰etc.ネクストステージで成功する人の共通点とは -
PERSON
2023.2.8
著名デザイナーが考える、人の心に残り続ける“愛される店”とは -
PERSON
2023.1.16
デザイナー森田恭通が本気で選ぶ、世界中の知人から好評な手土産とは -
PERSON
2022.12.14
デザイナー・森田恭通がリゾートをデザインするときに一番大切にしていること -
PERSON
2022.11.9
ビジネスシーンで有利に働く、デザイナー・森田恭通の最先端美容&医療活用術とは