PING(ピン)から、新作お助けウェッジ「BunkR(バンカー)」が登場。

苦手なバンカーもラクに出せる
ゴルフのプレー中、気持ちを掻き乱されることの一つにバンカーがある。
せっかく調子良くコースをまわっていたのに、ボールがバンカーに落下。苦手意識からくるプレッシャーのせいで、焦れば焦るほど深みにはまり、あっという間にスコアが膨れ上がっていく。
そんなバンカーの悪夢の救世主となるクラブがPINGから登場した。その名も「BunkR(バンカー)」。一般的なウェッジに比べ、幅広いソールと深いロフト角で設計されているのが特徴だ。
ワイドソールと広いバウンス幅が、クラブが砂に潜り過ぎるのを防ぎ、スムーズな抜けをサポートしてくれる。
また、64度のロフト角は高弾道のショットを打ちやすく、深さのあるバンカーからの脱出もスムーズ。アプローチショットでも活躍できるよう計算されている。
通常、バンカーショットの際にはフェースを開いて打つ必要があるが、「BunkR」は不要。
アプローチショットと同様に、フェースを開くことなく、スクエアに構えてもふわっとボールを上げることが可能。簡単に脱出することができる、まさにバンカー特化型のウェッジなのだ。
苦手意識が先行してしまいがちなバンカーショット。クラブでプレッシャーが緩和されるなら、この「BunkR」を試さない手はない。自分でも意識しないうちに、ピンチをチャンスに変えられるかもしれないのだ。

¥34,100
問い合わせ
ピンゴルフジャパン TEL : 048-437-6501