MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOLF

2021.12.26

稲見萌寧プロを躍進させた喧嘩コーチング!【世界が認めるゴッドハンドvol.6】

第一線で活躍するトッププロが愛用するゴルフクラブや高機能なゴルフウェア。名品の陰には匠の存在がある。

奥嶋誠昭

ツアープロコーチ 奥嶋誠昭

2019年のツアー初優勝から2年、今年は東京オリンピックの銀メダルをはじめ、数々の大会で優勝し、獲得賞金2億円を超えるなど、快進撃を続けている稲見萌寧(もね)プロ。その活躍の立役者が、’19年から稲見を指導する奥嶋誠昭だ。

「僕の力ではなく、もともと実力のある選手が、ちょっとしたきっかけで開花しただけです」

飄々(ひょうひょう)とした様子でそう謙遜するが、稲見とのやりとりはハード。「お互い言いたいことをはっきり口にするタイプ」だからか、ツアー中、激しくやり合う姿が度々目撃されている。

「稲見が僕に当たることもありますが、そうやってガス抜きさせるのもコーチの仕事。もっとも僕は、対等な関係だと思っているので、遠慮せずに言い返しますけど」

ゴルフはメンタルの戦い。奥嶋の"自然体"が、稲見をリラックスさせ、快進撃を後押ししているのかもしれない。

「いやいや、好調の理由はパットです。パッティングの際、右腕を少し離すようにアドバイスしたら、精度が格段に上がり、好スコアにつながったんですよ。もちろん僕は、ゴルフの知識は誰よりもあると自負しています。でも重要なのは、いつ、どんな言葉で伝えるか。パットに関しては、稲見が悩みまくっている時に伝えたので、素直に聞き入れてくれたのでしょう。普段の練習で指摘しても、きっとスルーされていたんじゃないかな(笑)」

喧嘩がつなぐ二人三脚、強みを活かした効果的な戦略が稲見の躍進を支えていたのだ。

TEXT=村上早苗

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる