GOLF

2019.08.02

アプローチ成功のカギは、ウェッジの「裏面」をイメージすること

世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子・吉田洋一郎による、最新ゴルフレッスンコラム57回目。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。

吉田洋一郎

ウェッジの「裏」を意識する

ドライバー、アイアン、アプローチ。この中でアマチュアにとって、もっとも簡単そうに見えて習得の難易度が高いのがアプローチだ。80台を出すレベルでは、ドライバーもアイアンも振り切るショットの精度を上げればよいが、アプローチは距離によって構えや打ち方が変わるため型にはめづらい。

しかしアプローチではどんな距離でも、あることを意識すると成功の確率がグンと上がる。それは「ウェッジの裏面」だ。通常のショットでは、フェース面にボールがどのように当たるかを意識している人が多い。しかしウェッジではフェース面ではなく、裏のソール面を意識したほうが成功の確率は上がる。ソール面が芝の上をザッとすべるようなイメージを持つとよい。フェース面は立っていようが寝ていようが関係ない。裏のソール面で芝の上を掃くように動かすのだ。

フェース面を意識すると失敗につながる理由

アプローチでミスが多い人は、フェース面でボールを運んでいったり、すくったりというイメージを持っていることが多い。

目標方向にボールを運ぶ意識が強いと、手元を先行させてフェース面の向きを調整する形になる。いわゆるハンドファーストのインパクトだ。手元を先行させるとフェース面が立ち方向性のイメージはつきやすくなるが、リーディングエッジが地面を向く。うまい具合にリーディングエッジがボールと芝の間に入ればいいが、その再現性を極めるのは非常に難しい。少しでもリーディングエッジが手前に落ちればザックリしてボールは飛ばないし、目標方向にズレればトップしてしまう。

フェース面でボールをすくうイメージを持つ人は、ボールの下からフェースで持ち上げるように打つので利き手の右手を使いすぎたり、右肩が下がる。するとヘッドが手前に落ちダフったり、すくい上げる動きでリーディングエッジがボールに当たってトップのミスが出る。いずれにしてもウェッジのフェース面でボールをコントロールしようとするイメージは、ミスが生まれやすいのだ。

上からではなく横に動かす

だからウェッジの表よりも裏面を意識する必要があるのだ。よくレッスンなどで聞く「バウンスを使う」という言葉は、ソールの裏面を意識するということに他ならない。ソールが芝の上をサッと滑ればヘッドが多少ボールの手前に落ちてもボールを拾う。さらにリーディングエッジよりもソール部分が先に接地するので、ヘッドがザックリ地面に突き刺さることはない。

ソール部分で地面を掃くには、ダウンスイングで手首の角度を開放する「リリース」を早めに行うのがポイントだ。シャフトが地面と平行になるタイミングでリリースを行うと、ヘッドの入射角がゆるやかになるため、芝の上をすべるようにヘッドが動く。この時の感覚としては手を使って意図的にクラブを動かすというよりも、クラブヘッドの重みを感じながら手が動かされる感じになるといい。ヘッドの裏面を意識し手首のリリースのタイミングがつかめると、アプローチのミスがグッと減り寄せワンの確率が高まるだろう。

TEXT=吉田洋一郎

PHOTOGRAPH=小林 司

COOPERATION=取手桜が丘ゴルフクラブ

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年1月号

シャンパーニュの魔力

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年1月号

シャンパーニュの魔力

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ1月号』が2024年11月25日に発売となる。今回の特集は“シャンパーニュの魔力”。日本とシャンパーニュの親和性の高さの理由に迫る。表紙は三代目 J SOUL BROTHERS。メンバー同士がお互いを撮り下ろした、貴重なビジュアルカットは必見だ。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる