MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOURMET

2024.06.26

一鳥目 とり松|リピーター続出、中田英寿もハマった“串に打たない鶏焼肉”とは

レストランを愛してやまない秋元康小山薫堂中田英寿見城徹が選ぶ、最強のレストランガイド「ゲーテイスト2024」。持っておきたい大人の隠れ家レストランをご紹介。今回は東京・麻布十番の『一鳥目 とり松』。

「一鳥目 とり松」の鳥焼肉
厳選鶏焼肉(料理はすべて¥15,400のコースの一例)。部位によって下味を変えるのも美味しさの理由。おまかせコースは鶏焼肉を含む11品前後。

中田「串に打たない鶏焼肉に新しい可能性を感じます」

西麻布で人気を集める『焼肉うし松』の姉妹ブランドとしてオープン。三重県で長く愛される鶏焼肉をコース仕立てで楽しむことができると、ヘルシー派をもトリコにしている。和食のエッセンスや華やかさを盛りこみながら、日本が世界に誇る食文化のひとつとして、新しい鶏焼肉は飛躍を目指す。

中田 麻布十番の鳥居坂近くに鶏焼肉のお店ができた、と聞いて行ってみたらとてもよかった。いろいろなタイプの個室があるので、シーンによってゆっくり食事を楽しめます。

見城 『うし松』の系列だよね。僕も気になっていた。牛の焼肉ではなくて鶏なんだ。

中田 串に打たない鶏焼肉のコースがいただけます。東京にも今、鶏焼肉の店が増えているようですが、これが趣向が凝らされていて飽きない。リピーターが多いというのも納得です。

秋元 それは行ってみたいね。牛も鶏も大好きだから。

中田 部位によってタレの種類を変えている細やかさもいいです。手羽元は仙台味噌とか、ささみは塩胡椒、せせりはガーリック風味のパンチがきいたタレとか。基本的にスタッフの方が焼いてくださるので、カジュアルな会食にもお薦めです。

秋元 炭水化物はあるの?

中田 鶏肉の旨味を卵にうつした親子丼とか、炭水化物ではないですが、鶏焼売や軟骨の唐揚げも美味しいですね。

見城 創意工夫を感じる鶏焼肉は、これから海外でも人気が出そうで目が離せないね。

一鳥目 とり松/1-chome Torimatsu
料理長の佐藤拓弥さんはアンダーズ東京で働いたのち『うし松』で肉のあつかいや知識をさらに深める。タレの配合や焼肉以外の料理のレシピも常に見直しており、常連客からは「行くたびにレベルアップしている」という声も。

住所:東京都港区麻布十番1-5-13 ニュー高雄ハイツ1F
TEL:03-4577-6529
営業時間:17:00~23:30
定休日:無休
座席数:34席、個室2名用4室、4名用2室、6~8名用1室
料金:とり松コース¥9,900・おまかせコース¥15,400

【特集 ゲーテイスト2024】

この記事はGOETHE 2024年7月号「総力特集:恍惚レストラン ゲーテイスト2024」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら

TEXT=小寺慶子

PHOTOGRAPH=菊池陽一郎

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

2024年8月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ8月号』が2024年6月25日に発売。今号は、フランス発祥の“泊まれるレストラン”、オーベルジュを大特集。今市隆二は、2024年2月にグランドオープンしたばかりの「仙石原古今」を訪れた。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる