GOURMET

2023.08.09

世界に伝えたい! 「地方の名レストラン」10店舗が発表

「世界に伝えたい日本のレストランリスト」を作るべく、2021年に英字新聞ジャパンタイムズが発足させた「デスティネーションレストラン」。その表彰式が2023年6月に行われた。

Destination Restaurantsの表彰式
表彰の様子。

世界中からわざわざ訪れたい、地方のレストランを発掘し表彰!

審査員の辻料理学館理事長・辻調グループ代表の辻芳樹氏、レバレッジコンサルティング代表取締役・本田直之氏、世界レストランランキング「OAD」トップレビュアーの浜田岳文氏の3名が1年間、日本各地を渡り歩き10店舗を選出。

Destination Restaurantsの審査員3名
上から、辻氏の開会の挨拶、本田氏は和服で登場、世界の食文化に触れてきた浜田氏。

北は青森から南は沖縄まで、和食、イタリアン、フレンチなどさまざまな技術を持つシェフが選ばれた。

さらにこの10店舗のなかから、レストラン・オブ・ザ・イヤーに輝いたのは、福島いわき市の創作フレンチ「HAGI」。東日本大震災で困難を極めた農家と手をとり、復興を支えた。

受賞した軽井沢「レストラン ナズ」の鈴木夏暉シェフと「HAGI」の萩春朋シェフ
上:軽井沢「レストラン ナズ」の鈴木夏暉シェフ。下:「HAGI」の萩春朋シェフ。

本田氏は言う。

「どんな場所でもいいレストランがあれば、わざわざ遠くから人が来て、そこで働きたいと願う人が増える。シェフはヒーローなんです」

今後もこの取り組みを通じ各地の名店を発掘し、日本の価値を世界に発信し続ける。

Destination Restaurants
東京23区と政令指定都市を除く場所にある日本国内のレストランを表彰。地方で育まれた知恵や技を世界に発信、次世代に継承する手助けとなるべく、2021年から毎年10店舗を表彰。

「HAGI」の朝 獲れたてのグリンピースと酒米亀の尾
表彰式では各シェフがフィンガーフードを振る舞った。「HAGI」の「朝獲れたてのグリンピースと酒米亀の尾」。
奈良「白(つくも)」の「紫陽花おくら」
奈良「白(つくも)」の「紫陽花おくら」。
栃木「オトワレストラン」の「ヤシオマスのアンクルート」
栃木「オトワレストラン」の「ヤシオマスのアンクルート」。

TEXT=安井桃子

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる