MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

TRAVEL

2022.02.27

屋久島に絶景サウナが誕生! まるで絵画のような景色を拝んでととのう

東京から約3時間で到着できる世界自然遺産・屋久島。生命の島とも言われるこの楽園には、別格のオーベルジュ「サンカラ ホテル&スパ屋久島」がある。2022年3月、旅好き、サウナ好き、絶景好きを唸らせるサウナが敷地内にグランドオープンする。

サウナの窓は3方向に切り取られ、その景色はまるで絵画のよう。

太古の森に誕生した本格的サウナ

高台から海を臨む、隠れた朝日の名スポットでもある「サンカラ ホテル&スパ屋久島」。知る人ぞ知る、この絶景を楽しめるプールサイドに、サウナがグランドオープンする。

サンスクリット語で「天からの恵み」を意味する「サンカラ」ではレストラン、スパなどの施設名にサンスクリット語を多く用いているゆえ、この本格サウナをサンスクリット語で「火の神」を意味する「agni(アグニ)」と名付けた。

新設置場所はサンカラのアイコン、インフィニティプールのすぐ近く。屋久島の南東、山を背に海を臨む緑深き高台に位置するサンカラならではの景色を楽しめるように、サウナ内はあえて照明を落とし、3つの大きな窓を設置。まるで、生きた絵画のように切り取られた窓からは「屋久島を象徴するフォレストビュー」「果てしなく広がる水平線をのぞむオーシャンビュー」「サンカラのアイコンでもあるインフィニティプール」という3つの景色が眺められる。

サウナ室内の内装は屋久島の魅力の一つ、長寿の樹・屋久杉を使用しているいるため、太古の森に息づいた大自然のエネルギーを享受できるはず。また、外観はミラー仕上げで、自然に溶け込むんでいるかのようでとてもフォトジェニック。

クールダウンはプールサイドで。大自然と一体化する、ここでしか味わえないラグジュアリーな「サ活」を堪能して欲しい。

世界遺産・屋久島を一望できるミラー仕上げで幻想的な景色を体感できる。

贅沢に屋久杉を使用した内観。身体の奥にエネルギーが漲る気持ちに。

サウナ「agni(アグニ)」
時間:7:00~17:00(6部制 各90分)
最大収容人数:6名
料金:¥18,000(〜4名様1グループ90分間)
追加料金:¥4,500(人数追加6名迄 /90分間)、¥4,500(30分追加1室あたり)
含まれるもの:タオル、サウナマット、サウナウォーター
有料レンタル:サウナハット・サウナポンチョセット¥1,000
予約:前日までの予約制(空き状況により当日予約も可)


sankara hotel&spa 屋久島
電話:0997-47-3488
住所:鹿児島県熊毛群屋久島町麦生字荻野上553
客室数:29室(スイートは5室)
料金:一人36300円〜(税・サ込み、2食付き、1室2名利用)

TEXT=ゲーテ編集部

PICK UP

STORY

MAGAZINE

5月号 Now on sale

【ゲーテ5月号】表紙は木村拓哉! ツウなら知っておくべき情報が満載のゴルフ特集

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

5月号 Now on sale

【ゲーテ5月号】表紙は木村拓哉! ツウなら知っておくべき情報が満載のゴルフ特集

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]5月号が2023年3月25日に発売となる。今号の表紙を飾るのは木村拓哉。特集では、元読売巨人軍の高橋由伸と上原浩治をはじめ、一流の仕事人たちのゴルフライフをご紹介!そのほか、シーン別のコーディネイトを紹介する、ファッション特集や、新作小説を語る太田光のインタビュー、大工集団鯰組とゲーテのコラボ企画も必見。ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」限定アイテムもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる