HEALTH

2021.03.23

免疫力を高める! 正しい「栄養」の摂り方【勝者のトレーニング論】

EXILEをはじめLDH所属のアーティストや五輪メダリスト、経営者などをサポートする、フィジカルトレーナー吉田輝幸さんが最新トレーニング理論を指南。常にベストパフォーマンスを出すのに不可欠な免疫力は、「正しい食事」によって培われる!

勝者の家トレ

3食×7日=21試合を勝ち越すために

「新型コロナウイルスの感染症で、これまで以上に免疫力が注目されています。この先ウイルスと共存する時代になるかどうかはわかりませんが、いずれにしてもビジネス・アスリートにとって健康な肉体は必須。免疫力を強化し、常にベストパフォーマンスを狙える状態にしておきましょう」と吉田氏。

免疫力を高めるには、良質で十分な睡眠と適度な運動、バランスのいい食生活など生活環境を整えることが重要。

「なかでも免疫力に直結するのが食事です。食事の大前提は、生きていくための栄養素を摂取することですが、そこには『細胞=身体をつくる』と『生きるためのエネルギーをつくる』というふたつの目的があります」

人間に必要な三大栄養素とされるのは、炭水化物・脂質・たんぱく質だ。炭水化物と脂質はエネルギーになり、たんぱく質は細胞をつくる。

「炭水化物は体内に取りこまれるとブドウ糖に変わります。糖質とも呼ばれますが、これは脳や神経系、赤血球、筋肉などが活動するための重要なエネルギー源。一時、糖質抜きダイエットが流行りましたが、脳を酷使するビジネス・アスリートにはあまりお薦めできません。いずれの栄養素も摂りすぎは禁物ですが、人間に必要なものなので、しっかり摂取してください」

栄養素に加え、どう食べるかも免疫力アップのポイント。厚労省の発表によると、30〜49歳男性の1日の推定エネルギー必要量は2300〜3050キロカロリー(職業や運動習慣によって変わる)とされている。これを、朝、昼、晩が3:4:3になるように量を調節。1食あたりの内訳を、主食の炭水化物を50%、主菜と野菜を合わせて50%にするのが理想だという。

「本来食事は1日のなかでコントロールすべきものですが、会食が多く、それが難しい人もいるでしょう。その場合、3日を1クールで捉え、調整するようにしてください」

また、ダイエットを意識するなら、ベジファーストにトライを。野菜、たんぱく質が摂れる肉や魚、ご飯などの炭水化物の順番で食べれば、血糖値の上昇が抑えられ、身体に脂肪をためこみにくくなる。

「1日3食×1週間だとすると、食事の機会は21回。これも免疫力を高めるトレーニングと捉え、21試合中何試合勝てるか。そんな視点を持つと、楽しく取り組めると思いますよ」

 

『6つの力を養い、理想の働き方を叶えるトレーニング』
吉田輝幸 著
幻冬舎
¥1,300
ビジネスに必須の「分析力」や「決断力」といった6つの力を養うトレーニングを、明快な理論とともに紹介。道具不要、思い立ったらすぐにできるので、ステイホームにも最適。動画に飛べるQRコードつき。

 

Costume Design & Director=SATOSHI OGAWA[LDH apparel Inc.](TETSUYA)

TEXT=村上早苗

PHOTOGRAPH=筒井義昭

STYLING=高橋 結

HAIR&MAKE-UP=横田早紀、千絵[H.M.C](TETSUYA)

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年8月号

100年後も受け継ぎたいLUXURY WATCH

ゲーテ2025年8月号

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年8月号

100年後も受け継ぎたいLUXURY WATCH

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ8月号』が2025年6月25日に発売となる。今回の特集は、“100年後も受け継ぎたいLUXURY WATCH”。表紙はNumber_iの神宮寺勇太さん。あくなき探究心が見つけた語り継ぐべき名品とは。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる