今回はゴルフにおける体の使い方やリリースの感覚を身に付ける練習法について。連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは……
【手や腕だけではボールを遠くへ飛ばせない】
多くのスポーツでは、体中の筋肉を連動させることでダイナミックなプレーが可能になる。手や腕を使ってボールを投げる野球などの投てき系のスポーツにおいても、下半身を使うことで速く、遠くにボールを投げることができる。棒立ちのまま上半身だけでボールを遠くに投げることはできないため、大きく振りかぶって足を踏み出したり、2~3歩ステップを踏み、助走をつけたりしてボールを投げるはずだ。
ゴルフも手を使ってクラブを操るスポーツだが、手や腕でクラブを振り回すだけではボールを遠くまで飛ばすことはできない。他のスポーツ同様に、ボールを遠くに飛ばすためには下半身主導で体全体を連動させたスイングをすることが欠かせない。
【ボールを投げるようにクラブを振る】
そこで、今回は体の使い方やリリースの感覚を身に付ける「ボール投げドリル」をご紹介したい。練習方法はゴルフボールを持ち、サイドスローやアンダースローの横投げでターゲット方向に投げるだけだ。
この練習は単純にボールを投げるだけではなく、ゴルフスイングをイメージながら行うことが大事になる。アマチュアのゴルフスイングは、上半身が先行しやすく、アウトサイドイン軌道になりやすい。この動きを投球動作で再現すると、右手を上から振り下ろし、ボールを地面にたたきつけるような動きになる。実際にボールを投げる場合は足元にボールを投げるような動きはしないだろうが、ゴルフスイングではこのような動きになってしまうことがあるので気を付けたい。
上半身が先行しやすい傾向の人が、ゴルフスイングをイメージしながらボールをターゲット方向に真っすぐ投げるためには、下半身先行の動きが必要だ。切り返しで左足を踏み込み、それによって上半身が連動し、最後に腕を振る動きとなることで、手や腕の動きが自然と正しくなる。このように下半身から適切な順番で体が動くことを運動連鎖といい、動きの流れが正しくスムーズになることで全身を使って大きなパワーを生み出すことができるのだ。ゴルフスイングをイメージしながら投球動作を行うことで、ゴルフスイングの運動連鎖を整えることができるのだ。
このボール投げドリルでは、リリースのタイミングも重要になる。ボールを投げるときは急にボールを放すのではなく、少しずつ手の力を緩めてボールを投げているはずだ。ゴルフの場合もインパクトに向けてクラブをリリースする動作が必要になるため、徐々に手首の角度を開放してインパクトでヘッドが最大限走るようにする。ボールを投げるときのように、右腰あたりからリリースを始める意識を持つといいだろう。
このように右手の感覚をつかんだら、左手でもボールを投げてみよう。左手でも人差し指と親指でボールを挟んでゴルフスイングをイメージして横投げでボールを投げてみよう。左手は右手に比べてイメージが出にくいかもしれないが、フリスビーを投げるような感覚でボールを投げるといいだろう。もし、フリスビーがあるのなら、フリスビーを使ってもいい。ポイントは右手の場合と同じで、下半身から動き出し、ボールを徐々にリリースする感覚を確認していく。両手それぞれで行ってみることで、下半身から動き出す運動連鎖と手首を解放するリリースの感覚が身に付くはずだ。
運動連鎖やリリースはボールを投げるスポーツの経験がある人なら、理解することは難しくないと思う。ゴルフスイングにも今までのスポーツで培った感覚を取り入れて、よりよいスイングを作り上げてほしい。
【動画レッスン】
連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは……
世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子によるゴルフレッスン。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。