GOURMET

2022.08.31

【解答編】アメリカで販売中止となったムートンは何年? ──ワインの教養クイズ

少女のヌードが描かれたラベルが要因となり、公序良俗に反するとして、アメリカでの販売が差し止めになってしまったシャトー・ムートン・ロッチルド。これは一体、何年ヴィンテージ?

ワインの教養クイズ

A. 2.1993年

仕方なくムートンは、少女のデッサンを省き、背景のみのラベルにしたボトルをアメリカ向けに販売。しかし結局、ムートンのファンはデッサン付きとデッサンなしの2本を揃えることになり、ムートンは2倍儲けた。

ちなみに1979年は日本人画家の堂本尚郎、2004年は英国のチャールズ皇太子。2017年はフランス人画家のアネット・メサジェで、天空からこぼれ落ちる乳房が描かれてるのだが、これは発禁にならなかったようだ。

【問題に戻る】

過去連載記事

TEXT=柳 忠之

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年8月号

100年後も受け継ぎたいLUXURY WATCH

ゲーテ2025年8月号

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年8月号

100年後も受け継ぎたいLUXURY WATCH

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ8月号』が2025年6月25日に発売となる。今回の特集は、“100年後も受け継ぎたいLUXURY WATCH”。表紙はNumber_iの神宮寺勇太さん。あくなき探究心が見つけた語り継ぐべき名品とは。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる