GOURMET

2021.01.12

一度は訪れたい! カクテルペアリングで楽しむ渋谷の美食バー「エスジー・クラブ」

お酒が完璧なバーに、美味しい料理があればもっと嬉しい。今回は、料理のためにシェフが常駐し、バーテンダー・ソムリエとともにお酒に合う絶品の料理を楽しませてくれるバー「The SG Club」をご紹介。

The SG Club

カクテルの本場NYで腕を磨き、上海で3店舗を経営する後閑信吾氏。照明をはじめディテールにまでこだわる設えに研ぎ澄まされた美意識を感じることができる。

世界を旅するペアリング

トップバーテンダーとして世界に名を馳(は)せる後閑(ごかん)信吾氏が2018年、長い海外生活から凱旋帰国し開いたのが『エスジー・クラブ』だ。

フルーツ、ハーブなど厳選された副材料を独自に仕込み、創造性の高いカクテルでゲストに驚きを与えている。

ハモンと納豆バターの磯辺巻きとシェリーや鰹出汁を使ったカクテル。

スペイン・ヘレスがテーマのペアリングは、ハモンと納豆バターの磯辺巻きとシェリーや鰹出汁を使ったカクテル。

6月には、コロナ禍で旅に出られないストレスを解消するような料理とカクテルで世界を巡るペアリングコースを始めた。

後閑氏を筆頭にバーテンダーが機長となり、SG AIRWAYSで旅をするという趣向。1ペアごとにメニュー代わりの搭乗券が配られ、BGMに現地の音楽が流れるなど演出も抜かりない。

ブラジルの“プジン”をアレンジしたウニのプリンとカカオ風味のカクテル。

ブラジルの“プジン”をアレンジしたウニのプリンとカカオ風味のカクテル。

各都市の名物をアレンジした料理とカクテルが合わさると味が完成するようになっている。

一般的にカクテルは食前か食後のイメージだが、後閑氏はNY時代から食事とともにあるカクテルを提案。

ビールのデザートとホワイトチョコレートのカクテル。

『UNGRAIN』(東京・青山)の昆布智成氏とベルギーをテーマにコラボしたビールのデザートとホワイトチョコレートのカクテル。

食中酒として日本で親しまれている焼酎をベースにすれば食事との相性もよくなると考え、副材料を混ぜることでさらに味が伸びるような焼酎の開発を進めていた。

「日本の焼酎を世界へ」という思いも込められた世界最先端のカクテルペアリング。体験すれば、仕事に閃きを与えるはずだ。

後閑氏監修の「The SG Shochu」。米・芋・麦3種を使い分ける。

後閑氏監修の「The SG Shochu」。米・芋・麦3種を使い分ける。

The SG Club
住所:東京都渋谷区神南1-7-8
TEL:03-6427-0204 
休業日:不定休 
営業時間:17:00~翌1:00(金曜、土曜~翌2:00)
座席数:Guzzle、Sipともに25席 
料金:カクテルペアリング¥22,000。
※フェイスブックから要予約:https://www.facebook.com/thesgclub

TEXT=藤田実子

PHOTOGRAPH=上田佳代子

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる