AND MORE

2021.12.02

こんな場所で働きたい!多様な感性や個性が集まる最新シェアオフィス2選

コロナを機にオフィス不要論も唱えられるなか、スタートアップ企業やフリーランス、クリエイターなどが入るシェアオフィスが注目を集め、続々誕生している。新しい施設はラウンジや会議室といった共用部分を設けたうえで、スモールオフィスを配置。また、ビルやその立地の特性を生かし、テラスやギャラリー、カフェやバーを設けるなど、どこでも働ける時代だからこそ、そこに行きたくなる仕かけを用意する。多様な人とのコミュニケーションが、クリエイティヴかつフレキシブルな働き方を生むのだ。

シェアオフィス

Growth by IOQ

2021年11月、東京タワー直下の場所にあるビルがオフィス、SOHO、レジデンスから成る複合施設として生まれ変わった。コンセプトは「PLAY TO WORK, WORK TO PLAY」。建物内には用途の異なる3つのラウンジを設置。Wi-Fi完備のルーフトップテラスを含め、気分や作業内容に合わせて働く場所を自由に選択することが可能だ。また、新進気鋭のアーティストとコラボレーションし、オリジナルの音楽プレイリストとアートを制作。入居者のクリエイティビティを刺激する。

Growth by IOQ

住所:東京都港区東麻布1-9-11
規模:地上14階・地下1階
延床面積:6,190,14㎡
区画数:全77区画(41.79㎡~54.79㎡)
詳しくはこちら

The Module Roppongi

六本木駅から徒歩4分の距離にあって、緑溢れる静かな環境の場所に2021年10月、約1,000坪の複合施設が誕生した。スタートアップ企業やクリエイティヴワーカーのためのラウンジ、ルーフトップテラス、ミーティングルームに加え、ショールームやギャラリー、ショップとしても利用できるスペースも用意。また、ART、FRAGRANCE、SOUND、EAT、HEALINGの5つの独自なコンテンツは、快適なオフィスライフを過ごせるだけでなく、入居者同士によるコミュニケーションのきっかけにもなる。

The Module Roppongi

住所:東京都港区六本木7-21-24
規模:地上6階
延床面積:3,326.84㎡
区画数:全38区画(15.81㎡~147.81㎡)
詳しくはこちら

TEXT=ゲーテ編集部

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

ゲーテ2025年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年6月号

楽園アイランド・ホテル

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が2025年4月24日に発売となる。今回の特集は、ゲストを非日常の世界へと誘う“楽園アイランド・ホテル”。表紙には、小栗旬が登場。自身が所属する芸能事務所、トライストーンの大運動会や役者論について語る。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる