MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

AND MORE

2021.10.15

宇宙好きが唸る妄想アイテム6選

星を見よ、ロケットを飛ばせ、隕石に触れろ。ハイパーカーも乗りこなせ。それこそが、まだ見ぬ空間を感じて、想像して、学ぶ手段だ。宇宙に行くことはもう夢物語ではない。その日に備えて、散財せよ!宇宙の最前線で活躍する仕事人の徹底取材を始め、生活に密着した宇宙への疑問や展望など、最新事情がよくわかる総力特集はゲーテ11月号にて!

SPACE SUIT/今年のハロウィンは、アポロ計画の宇宙飛行士で

アポロ船外活動服レプリカ

アポロ船外活動服レプリカ〈H162〉
¥506,000(宇宙の店 TEL:03-3435-5487)

腹部の青と赤のコネクタが印象的だった、アポロ計画の月着陸ミッションで宇宙飛行士が着用したNASAの船外活動服「A7L」。オリジナルは200万ドルともいわれるが、こちらはそのレプリカ品。何かと宇宙の話題が多かった今年。アポロのクルーに扮し、ハロウィンで主役を狙え。

ROCKET/発射準備よし! 模型ロケットを打ち上げよう

ブルーオリジン ニューシェパード

ブルーオリジン ニューシェパード
価格未定

衛星軌道に到達するロケットの打ち上げコストは、数十億円ともいわれるが、模型ロケットなら誰でも挑戦できる。小型カメラつきのものでも高度100m以上まで上がるし、組み立てや発射を通じて、ロケットの基礎知識も学ぶことができる。ロケットビジネスへの野望をかなえる第一歩に。※打ち上げには、ライセンスが必要な場合もあり。詳しくはショップへ確認を。

アストロカム

アストロカム
¥18,000(ESTES/湘南ロケット TEL:0467-83-3928)

SWITCH PANEL/アポロ13号の運命を分けた歴史的スイッチを押す

アポロ13号 コマンドモジュール H2

アポロ13号 コマンドモジュール H2/O2ファン スイッチパネル
$89(CONCORD AEROSPACE 詳細はこちら

1970年に打ち上げられたアポロ13号。宇宙空間での爆発事故から地上へと生還を果たしたクルーたちのドラマは、映画化もされたが、爆発のきっかけとなったのは、船内スイッチの操作だった。その歴史的なスイッチのレプリカは、背面に接点もあるので、実際に使用することも可能。

PLANETARIUM/部屋の中に100万個の星を投影

メガスター・クラス

メガスター・クラス
¥1,430,000(大平技研 TEL:045-507-3531)

プラネタリウム・クリエーター大平貴之によって生みだされ、ギネス認定もされたスーパープラネタリウム「MEGASTAR」のパーソナルユース版。直径19cm、重さ4kgと小型軽量でありながらも、180度全方位に、100万個の星を投影し、居住空間もあっという間に壮大な宇宙空間に。

メガスター・クラス

TELESCOPE/スマート望遠鏡で、誰でも簡単に天体観測

eQuinox

eQuinox
¥379,800(Unistellar/ビーラボ 詳細はこちら

フランスのスタートアップ企業が開発したスマート望遠鏡は、アプリで操作し、位置情報や時刻から、観測可能な天体を表示。選んだ天体を自動追従し、超高感度センサーで捉えた鮮明な画像をデバイス上で見ることができる。星をただただゆっくり眺め、遠い宇宙に想いを馳せたい。

TEXT=西原幸平(EATer)

PHOTOGRAPH=さとうしんすけ

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる