MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOURMET

2022.12.12

雪の街・野沢温泉に初の蒸留所が誕生! 自然の恵みが生みだすウイスキー&クラフトジン

本格的なスノーシーズン突入前にキャッチした、食からホテル、ギアまで、とっておきの情報を紹介。スキーヤーならずとも必見! 今回は、クラフトジンやウイスキーを製造する野沢温泉蒸留所を紹介する。【特集 絶頂スキーリゾート】

雪トピ2 野沢温泉

シックにデザインされたボトルは、友人や家族へのお土産に最適。

温泉と雪の街がお酒の街に!

長野県北信州の広大な山岳風景に臨む野沢温泉。人口約3600人が暮らす長閑(のどか)な村には、良質なパウダースノーを求めて、世界中から多くのスキーヤーが訪れる。

そんな日本有数の温泉と雪の街に、2022年12月15日、クラフトジンやウイスキーを製造する初の蒸留所が誕生する。昨今、世界的に価値が高まっているジャパニーズウイスキーへの新規参入を目指す「野沢温泉蒸留所」は、有志で集まった地元民を中心に発足。山から流れる澄んだ湧き水を使用することで、この土地ならではの味わいを作り上げる。また山で採れる伝統的な植物を組み合わせた、季節のボタニカルジンも製造するという。

温泉街の中心にある「大湯温泉」から徒歩わずか数分の場所に位置する施設は、かつて缶詰工場だった建物を改装したもの。将来は蒸留所ツアーやクラフトバー、ギフトショップなど、さまざまな体験ができる施設になる予定だ。全国屈指の名湯で疲れた身体を癒やした後は、北信州の自然の恵みが生みだすお酒に酔いしれたい。

雪トピ2 野沢温泉

缶詰工場をリニューアルしたモダンな外観。将来は、自分の好みに合ったボタニカルを選んで、オリジナルのクラフトジンを作れる予定。

野沢温泉蒸留所
住所:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9394
TEL:0269-67-0270

【特集 絶頂スキーリゾート】

TEXT=小寺慶子

PICK UP

STORY

MAGAZINE

7月号 Now on sale

【ゲーテ7月号】表紙は窪塚洋介! 男の美容最前線「身体を内と外から整える」

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

7月号 Now on sale

【ゲーテ7月号】表紙は窪塚洋介! 男の美容最前線「身体を内と外から整える」

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]7月号が2023年5月24日に発売となる。今号の表紙を飾るのは窪塚洋介氏。特集では、身体を内と外から整える最新の男性美容をご紹介!そのほか、この夏に取り入れたい最上級アイテム特集や、今春にスイスで開催された「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ」の最新時計情報なども必見だ。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる