GOURMET

2021.05.29

こんなレアものを飲んでみたい! 藤田晋のワインランキング

ワイン好き垂涎のレアものから誰もが知るグラン・ヴァンまで。会食の席で、プライベートで出合ってきたプレミアムなワインは数知れず。そんなワインマニア・藤田晋の魂を揺さ振り、記憶に深く刻まれているという銘柄を一挙に格づけ! 好きが高ずればワイン・コレクションも充実。ワインセラーより、藤田氏自慢のアイテムの一部を紹介。

レア編

クロ・ド・ラ・ロッシュ 2002 ジャッキー・トルショー【1st】

クロ・ド・ラ・ロッシュ 2002 ジャッキー・トルショー

2004年に連載開始し、あまたのワインファンを魅了してきた漫画『神の雫』。その続編『マリアージュ ~神の雫 最終章~』で“神の雫”として紹介されたことで一気に話題となり、入手が困難に。「漫画を読了後、なんとか2本探しだした」。
約¥250,000

シャトー・シュヴァル・ブラン 1982【2nd】

シャトー・シュヴァル・ブラン 1982

こちらも“神の雫”とされた1本。サン・テミリオン格づけは約10年ごとに見直されるが、常に最高位の第1特別級Aを維持。「コネを駆使し、大量保有している」。
約¥160,000

サロン 1997【3rd】

サロン 1997

「友人であるヒップホップアーティスト・AK-69のとあるアルバムのなかに、『藤田さんからサロン1997年をプレゼントされた』と歌っている曲がある(笑)」。
約¥130,000

モレ・サン・ドニ レ・ソルベ 2010&2017 ジャッキー・トルショー【4th】

モレ・サン・ドニ レ・ソルベ 2010&2017 ジャッキー・トルショー

「ジャッキー・トルショーが主な所有畑を人に譲り2005年に引退したあと、自宅裏の小さな畑で1樽だけ仕込み続けているワイン」。ほぼジャッキーの自家消費用。
価格算定不能

ロマネ・コンティ 1998 ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ【5th】

ロマネ・コンティ 1998 ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ

「途中で辞めた創業メンバーのひとりがある日、創業年である1998年物を持ってきてくれた」。’98年のブルゴーニュはブドウの収量が少なく、生産量も限られている。
約¥2,700,000

※ワインの価格は編集部調べ。「Cellar Watch」(1ドル=約¥110[2021年4月1日時点])と「wine-searcher」、ワイン輸入元の価格などを参考に算出。

 

Illustration=酒井真織

TEXT=山本真紀

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる